【業界最高水準】国内11大学限定のオンライン合同説明会「BUCHIAGE合同説明会2025」を初開催

2025年4月23日(水)10時17分 PR TIMES

Percify株式会社が、ハイクラスの27年卒学生100人を対象に、オンライン合同説明会「BUCHIAGE合同説明会2025」を開催

ハイクラス学生向けのキャリア支援事業を展開するPercify株式会社(東京都品川区、代表取締役:久野啓伍・土田恭平、以下Percify)は、2025年3月21日(金)、ハイクラスのキャリアを目指す対象大学に在籍する2027年卒の学生を対象に、オンライン合同説明会「BUCHIAGE合同説明会2025」を開催いたしました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133062/15/133062-15-24ec0e0e02cb4317bf0aa15d2ea27051-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「BUCHIAGE合同説明会2025」について

本イベントは、Percifyメンバーとの事前面談を通して参加企業への関心を高めたキャリア志向の高い100名超の旧帝大/早慶生と、各業界の最前線を走る成長企業・注目企業がオンラインで一堂に会し、双方向の対話を通じてマッチングとキャリア形成の機会を提供する場として開催しました。

開催概要
イベント名 BUCHIAGE合同説明会2025
開催日程  2025年3月21日(金)10:00-16:00
開催形式  オンライン開催
参加学生  ESにより選抜された27卒早慶東大生 100名
参加内容  企業紹介・グループ座談会・選考告知・グループ交流会
主催    Percify株式会社

参加企業様一覧
- アチーブメント株式会社(https://achievement.co.jp/)
- イグニション・ポイント株式会社(https://www.ignitionpoint-inc.com/)
- 株式会社いえらぶGROUP(https://www.ielove-group.jp/)
- 株式会社オースビー(https://www.aus-be.jp/)
- ゴールドマン・サックス(https://www.goldmansachs.com/)
- サイバーエージェント株式会社(https://www.cyberagent.co.jp/)
- 住友商事株式会社(https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/)
- バークレイズ証券株式会社(https://www.barclays.co.jp/)
- P&Gジャパン合同会社(https://jp.pg.com/)
- 三菱UFJ信託銀行株式会社(https://www.tr.mufg.jp/)
- レバレジーズ株式会社(https://leverages.jp/)
- EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(https://www.ey.com/ja_jp)

※五十音順,敬称略

当日の流れ

午前と午後で登壇企業を入れ替えて二部制とし、それぞれ以下の流れで進行しました。
1. オープニング・企業説明
 各企業が自社の魅力や事業内容を紹介するプレゼンテーション

2. グループ座談会
 学生と企業社員が少人数で直接対話。現場のリアルな声に触れる機会

3. 選考告知
 学生が気になる企業に投票、企業側も評価を行い、1on1面談へ

一部登壇企業:
イグニション・ポイント株式会社、株式会社いえらぶGROUP、サイバーエージェント株式会社、P&Gジャパン合同会社、バークレイズ証券株式会社、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

二部登壇企業:
アチーブメント株式会社、株式会社オースビー、住友商事株式会社、三菱UFJ信託銀行株式会社、レバレジーズ株式会社

開催後記

全参加学生と事前に30分の1on1面談を実施するのは想像以上にハードでしたが、終えてみて「やって本当に良かった」と心から思える取り組みでした。
学生一人ひとりの志向や企業への関心を事前に把握できたことで、当日の対話の質が圧倒的に高まり、企業様からも「優秀層と短時間で本質的な接点が持てた」と非常に高い評価をいただきました。
実際、満足度は10点満点中8.7点。
学生からも「全国の優秀な学生と接点が持てた」「一気に複数の一流企業・ベンチャーの話が聞けた」といった声が寄せられました。

参加学生の声

「企業様方と参加者との距離が近いことに加え、自身に無い視点を持つ非常に優秀な他大の学生の方々との交流機会まで用意されているという、まさに企業と学生、更には学生と学生の「質の高い出会い」が実現された非常に充実したイベント内容に驚きました。
私自身、キャリア実現への確かな前進に繋がったと感じています。」

— 国際教養大学学部・3年


イベントを通して、あらゆる方面でご活躍されている企業の話を聞くことができ、就活の幅が広くなりました。
これから就職活動をする上で、今まで見てこなかった業界にも手を出してみようと思いました。

— 京都大学大学院・1年


Percifyは今後も、学生のキャリア形成をサポートすべく、本質的なキャリア支援と企業とのハイレベルマッチングを両立する場を提供してまいります。今後とも一層のお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

Percify株式会社は、現役の慶應生2名が創業した学生ベンチャーで、学生にキャリアについて深く考える機会と出会いを提供し、マーケットバリューが高い人材を増加させることで、日本のGDPを向上させることを目指している。2024年11月、ハイクラス11大学の学生向けのダイレクトリクルーティングサービス「VALUE就活」をローンチ。合同説明会の「Percify就活EXPO」、キャリア講演会の「Percify Summit」、ハイクラス長期インターン紹介の「Percify Intern」、ハイクラスキャリアコミュニティの「Percify Community」も展開中。

公式HP
・Percify株式会社コーポレートサイト(https://percify.jp/)
・パーシファイ学生向けサイト(https://percify.jp/student/)
・Percify公式Instagram:Percify Intern(https://www.instagram.com/intern_info_sokeitodai/)(@intern_info_sokeitodai)
・Percify代表取締役 久野啓伍 公式X:久野啓伍 | Keigo Kuno(https://x.com/percify_kuno/)
・Percify代表取締役 土田恭平 公式LinkedIn:土田恭平(https://www.linkedin.com/in/kyoheitsuchida/)

PR TIMES

「説明会」をもっと詳しく

「説明会」のニュース

「説明会」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ