3大プレゼント付き! 数字×戦略で顧客を動かすデータマーケティングを実践する講座開催(オンライン、2日間)

2025年4月24日(木)10時0分 Digital PR Platform


2025年5月15・29日(木)19:30〜21:30【エキスパート講座】データマーケティング実践の全手法 〜数字と戦略で顧客を動かす〜

数字と戦略で顧客を動かす方法を体系的に学んでみませんか? 一般社団法人ウェブ解析士協会は、2025年4月に開催し5点中4.8の高評価をいただいた講座をさらに充実させて開催します。



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2934/108650/600_315_202504221646026807493a64d6f.png


▼詳細・申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/183859

■講座概要
データと顧客心理を掛け合わせた“エモーショナルドリブン・データマーケティング”の基礎を身に付け、実践する講座です。2025年4月開催回では14人が参加し、5点中4.8の高評価をいただきました。

ウェブマーケティングの世界は”勝つべくして勝てる領域”です。勝てるようになると仕事での成果が上がりますし、時間単価もグンと伸ばすことができます。

本講義ではデータ分析に加え「顧客心理」に比重を置き、戦略を深化させる5つのフレームワークを軸に学習し、ワークシートで実践していきます。顧客を動かすトリガーを理解することで、再現性の高い施策を設計・実行できるようになります。

・マーケティングファネル設計とサイトの課題を特定するデータ分析手法
課題を3分類する方法について学びます。

・ペルソナ設計、顧客心理を動かすトリガー、施策設計手法
顧客心理を動かすための代表的なトリガー(欲求、希少性、社会的証明など)を学びます。

・改善し続けるOODAループ推進手法
観察(Observe)→ 方針決定(Orient)→ 判断(Decide)→ 実行(Act)を繰り返す「OODAループ」を軸に、心理的要素とデータ分析を掛け合わせた改善プロセスの具体的運用を紹介します。

⭐︎受講者限定3大プレゼント⭐︎
1.「購買心理大全」(PDF)
知っているだけで効果的な施策を立てられるアイデア集です。

2.副業で高単価を実現するためのロードマップ(動画)
「6か月で時間単価1万円を超えるデジタルマーケターになるための最短ロードマップ」の解説です。

3.案件、スキルアップに関する無料相談(60分)
幅広くご相談に乗ります。ぜひご活用ください。

■開催概要
日時:2025年5月15日(木)・29日(木)両日とも19:30〜21:30
詳細:https://www.waca.or.jp/news/88513/
受講方法:オンライン(Zoom)
受講料:3万3000円(税込み)
2日間とも受講の必要があります。

■講師
馬場晃(ばば・あきら)
外資系コンサルティングファーム マーケティングコンサルタント

外資系代理店、ソフトウェア企業での勤務。日本を代表する医療機器メーカーや自動車メーカーなどに対し、デジタルを活用したマーケティング戦略の立案や実行を担当。全体のマーケティングKPI策定からペルソナ設計、カスタマージャーニー策定を起点にマーケティング戦略や営業戦略を立てた。

参考:2025年4月開催講座(終了)
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/182688

■主催
一般社団法人ウェブ解析士協会 エキスパート委員会(担当:佐々木)



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2934/108650/150_150_2025031120172567d01bc537e42.png



ウェブ解析士協会とは
ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身につけられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。




本件に関するお問合わせ先
一般社団法人ウェブ解析士協会 エキスパート委員会
seminar@waca.or.jp

関連記事(外部サイト)

Digital PR Platform

「戦略」をもっと詳しく

「戦略」のニュース

「戦略」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ