インドにおけるCRI・ミドルウェアと萩原エレクトロニクスの協業について
2025年4月24日(木)14時47分 PR TIMES
【協業について】
CRIは、音声・映像等に関する研究開発、ミドルウェア製品の販売・サポート、受託開発を手掛けています。萩原エレクトロニクスの海外子会社:Hagiwara Electronics India Private Limited(以下、「ハギワラインド」)は、CRIが提供をする車載向けデジタルメーター映像ソリューションの「CRI Glassco(R)」をインド市場に展開をします。
【「CRI Glassco」について】
「CRI Glassco」は、モビリティのデジタルメーターを開発・制御するための映像開発用のソフトウェアです。デジタルメーターのモデルを制作するツールと完成したモデルデータが実機で動くランタイムライブラリを併せ持ち、デザイナーが作成したモデルを手元の実機ですぐに確認できるのが特長です。
インド向けの「CRI Glassco」はノーコード開発にも対応。コンパイラもプローブ(インサーキット・エミュレータ)も必要としないノーコード開発が開発効率を最大化するほか、コーディング不要の仕組みが人為的ミスの混入を防ぎます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140092/15/140092-15-14efe82c14217bcb6cdf88acbe8200e4-2685x1517.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140092/15/140092-15-91f14b51d3736a86ec044b010d6ccf4d-2685x1518.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【インド市場への取り組みと拡販】
ハギワラインドは、バンガロール、デリー、プネーの3拠点からインド市場のビジネス拡大を進めています。日本国内で培ったデバイス応用技術/ハードウェア・ソフトウェア開発技術を活かした車載システムソリューションの展開を加速させます。今後、二輪/三輪をメインに四輪を含めたモビリティ市場へ「CRI Glassco」とルネサス エレクトロニクス株式会社の車載向けマイコン「RH850ファミリ」の拡販をしていきます。「CRI」「CRI Glassco」は、日本およびその他の国における株式会社CRI・ミドルウェアの登録商標または商標です。
【本リリースに関する問合せ先】
萩原エレクトロニクス株式会社
コーポレートプランニング本部 計画部 棚橋
TEL:(052)931-3125 E-mail:hel_info@hagiwara.co.jp