段ボール業界向けにDX/GXソリューション事業を展開する新会社設立について
2025年4月24日(木)13時17分 PR TIMES
背景と課題
急速なデジタル化やサステナビリティへの社会的要請が高まる中、あらゆる業界でビジネスプロセスの改善が求められています。中でも段ボール業界では、eコマースの普及も相まって需要は底堅く推移する一方で、カスタマイズ性の高い製品特性や顧客ニーズの多様化を背景に多品種化が進行しており、業務プロセスが複雑で煩雑になっています。また、近年は顧客企業のサプライチェーンにおける温室効果ガス排出量の削減ニーズも高まっており、デジタル技術や脱炭素化ソリューションに対する期待が一層強まっています。
事業概要
段ボール業界の効率化・高度化を実現するDXソリューション事業、および脱炭素化へ貢献するGXソリューション事業を展開します。
- DXソリューション事業
第一弾として、ユーザー企業向けに見積もり業務を効率化・高度化できるサービス「パケメイト 見積」の提供を2025年4月1日より開始しました。既に約50社が利用を開始しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11650/1757/11650-1757-d4b8e06632d66946946b1362cb9f8bef-642x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「パケメイト 見積」 サービスイメージ
- GXソリューション事業
第一弾として、ユーザー企業向けに段ボール調達に伴うScope3(※)を精緻に算定・可視化できるサービス「パケメイト Scope3」の提供を近日開始する予定です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11650/1757/11650-1757-b12744cdb25689c85cb51d9aa66b14d9-642x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「パケメイト Scope3」サービスイメージ
今後の展望
パケメイト社は、段ボール業界の効率化・高度化(DX)、脱炭素化(GX)に貢献するサービスを順次提供し、これらを統合したプラットフォームの構築を進めていきます。丸紅およびフォレストリンクスが有する段ボール業界の知見・ネットワークと、TISが有するデジタル技術を掛け合わせることで、デジタルソリューションを通じた新たな付加価値を創出し続け、ステークホルダーにとって不可欠なパートナーとなることを目指します。
※サプライチェーンにおける温室効果ガス排出量のうち、事業者の活動に関連する他社の排出(Scope1・2以外の間接排出)を指し、本サービスではカテゴリ1(購入した製品・サービス)およびカテゴリ4(輸送、配送(上流))を対象に算定を行う。
<パケメイト社 概要>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/11650/table/1757_1_3d2373c208b73d6541e5be6954d2997f.jpg ]
<各社役割>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/11650/table/1757_2_a239be8da0495eeb4d8e5a28c0966cea.jpg ]
<丸紅 概要>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/11650/table/1757_3_0c9a7ea1af5b05b682ad9afba72f2239.jpg ]
<フォレストリンクス 概要>
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/11650/table/1757_4_53fc718a86ce6d51ba471392364b6aa2.jpg ]
<TIS 概要>
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/11650/table/1757_5_39b1c9f18142326d0294a330101628db.jpg ]