北京語言大学東京校、開学10周年記念式典を盛大に開催
2025年4月25日(金)10時47分 PR TIMES
日本文部科学大臣指定の外国大学日本校である北京語言大学東京校(所在地:東京都豊島区、校長:宋紅芳)は、2025年4月22日(火)、としま区民センター多目的ホールにて「開学10周年記念式典」を開催いたしました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=mESKuFCjLjQ ]
【公式ダイジェスト】北京語言大学東京校|開学10周年記念式典の様子
本学は2015年、中国の語学教育の中核機関である北京語言大学(本校:中国・北京)と、教育業界で実績を持つ株式会社WEWORLDとの協働により、語学力と国際感覚を備えた人材の育成を目指して設立されました。
今回の節目は、地域・企業・教育関係者の皆様とともに歩み続けてきた10年間の信頼の証であり、未来への新たな一歩の起点となります。
■【本学の歩みと、支えてくださった皆様へ感謝を込めて】
北京語言大学東京校は、日本の文部科学大臣より指定を受けた外国大学日本校として、正規の高等教育機関に位置づけられています。開学当初より、実践的な語学力と異文化対応を両立させる教育を展開し、企業や教育機関との密接な連携を築いてまいりました。
この10年間、インターンシップ・就職支援・講演会など、多くの形でご協力いただいた関係者の皆様に、改めて深く感謝申し上げます。また、卒業生を温かく受け入れてくださった企業の方々、教育現場で指導くださった講師陣、そして学生を応援してくださる保護者・地域の皆様方にも、心より御礼申し上げます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-ee56a5ced9a589054c5b3465cdd3dc64-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■記念式典 概要
日 時: 2025年4月22日(火)13:30〜16:00
会 場: としま区民センター 多目的ホール
参加者: ご来賓・関係機関・教育関係者・在校生など約400名
■式典の主な内容
式典では、北京語言大学副校長 張宝鈞氏、株式会社WEWORLD 代表取締役 荻野正昭氏による挨拶のほか、中国駐日本大使館杜柯偉公使参事官、一般社団法人日本青少年育成協会/HSK日本実施委員会 本田恵三事務局長、北京語言大学東京校初代校長 趙菁氏から心温まる祝辞を頂戴しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-463a09722e45e2125f85efa1ed6d36df-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]中国駐日本大使館 杜柯偉公使参事官[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-183199c77bd28e1b9ca5ac2ee5201b47-3900x2607.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]北京語言大学副校長 張宝鈞氏
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-a9d84bdaffc104029c610f7a969e9f39-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]HSK日本実施委員会事務局長 本田恵三氏[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-ff6e0d56fe7dc0c7e758bcc9126c9f00-3900x2607.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]北京語言大学東京校初代校長 趙菁氏
加えて、北京本校からの書籍寄贈、10周年記念動画の上映、学生による10年の歩みを中国語で表現した現代詩の朗読、中国琴の演奏や京劇の披露など、文化的な要素も多く取り入れられた式典となりました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-c67e5ac1441be422f54fd8cee388705f-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]中国琴の演奏[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-175879f9bcbca2b3c8fcd5e5ffb0d098-3900x2607.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]中国文化披露「京劇」
式典後の祝賀交流会では、各界の関係者と教職員が改めて交流を深めました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-790d7b9925fe5bba6a5e299b176eec77-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-45ff8a3274d354696ec3624fccec0eb0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-60854fa19e62ad67f0206ee662a63c80-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■【校長メッセージ|宋紅芳】
「この10年は“日本と中国、言葉と文化、そして人と人をつなぐ”ための挑戦の連続でした。
教育は、一人ではできないものです。私たちの背中を支えてくださった皆様へ、深い感謝の気持ちを込めてこの記念日を迎えました。
今後も、社会に必要とされる『世界とつながる人材』の育成を使命に、学びの質をさらに高めてまいります。」
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-07e2339d625531ad295795507d8ec437-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]北京語言大学東京校 宋紅芳校長[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-a91bd2b9ba47d3e2f8ca1a931985f82b-3900x2607.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]真剣に聞き入る学生たち
■【未来への展望】
10周年を迎えた北京語言大学東京校は、さらなる教育価値の向上を図ります。
- 実社会と直結する「国際経済貿易分野」、中国語教育の専門家である本学ならではの「中国語教員育成」などの強化
- 日本語・英語・中国語のトライリンガル人材育成への取り組み
- 卒業生ネットワークと、地域・企業連携の深化
- 海外姉妹校との短期交換プログラムの拡充
これらを通じて「語学力×専門性×国際性」の三本柱で、次の10年を切り拓いてまいります。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-98d6f26253ef11c22c650293f2b4594d-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ご来賓・教育関係者・在校生など約400名が参加[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107852/15/107852-15-e477c54f336dfccb24ac83e2493a8b32-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]本学学生が中国語で詩朗読披露。さらなる教育価値の向上へ
■【特別企画・10周年特設サイトのご案内】
10年の歩み、卒業生インタビュー、教職員の想い、記念動画などをまとめた10周年特設サイトを公開中です。
▶ 特設サイト:https://www.blcu.jp/10th-anniversary
【本件に関するお問い合わせ先】
北京語言大学東京校 大沢・竹島
E-mail:tokyo@blcu.jp
TEL:03-5960-1333
公式サイト:https://www.blcu.jp/