ラピュタロボティクス、製造業向け展示会「MEX金沢2025」に出展。交換部品・消耗品倉庫などでのピッキング/集品自動化製品を提案へ
2025年5月1日(木)13時47分 PR TIMES
物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下、ラピュタロボティクス)は、2025年5月15日(木)〜17日(土)に石川県産業展示館にて開催される製造業向け展示会「MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)」に出展いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21229/157/21229-157-431c401dd9a0825d9e29fa44cc2af6ba-1000x562.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●出展内容
ラピュタロボティクスの展示ブース(3号館・ブース番号027)では、「人にやさしいロボティクス」「効率化×標準化」をコンセプトに、製造・物流の双方における現場の課題を解決する自動化ソリューションを提案します。特に、製造業のアフターマーケットにおける部品供給や構内物流といったシーンを想定し、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」、ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」をご紹介いたします。
自在型自動倉庫「ラピュタASRS」(実機一部とロボット動態展示)
中規模から大規模の保守部品・消耗品・交換部品の管理・保管・出荷業務を対象に、自動化による業務の高速化・標準化・省人化を実現が可能できる点についてご紹介予定です。また、製造業における部品センターや仮置き場、ライン供給用途に柔軟に対応可能な「自在型」設計についても紹介予定です。
ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」(実機静態展示)
初めてAMRをご覧いただく方から、既にAMRをご存じの方まで基本の操作から、応用機能まで幅広くご紹介予定です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21229/157/21229-157-e0c7fd844d8d7cb925a57b29545bbc99-1659x823.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ラピュタASRS / ラピュタPA-AMR
自在型自動倉庫「ラピュタASRS」の商品詳細はこちら
https://www.rapyuta-robotics.com/ja/solutions-asrs/
ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」の商品詳細はこちら
https://www.rapyuta-robotics.com/ja/solutions-pa-amr/
ラピュタロボティクスのブースでは製品展示だけでなく、お客様の課題を伺い、個別にご相談いただける機会も用意しています。せひ、ブースに立ち寄り、将来の予測がつかない難しい時代に対応しながら、物流現場や製造現場における課題を解決するヒントをご提供できればと思います。
●展示会概要
MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)
会期:2025年5月15日(木)〜5月17日(土)10:00〜17:00(最終日17日のみ16:00まで)
会場:石川県産業展示館
ラピュタロボティクス ブース番号:3号館 ブース番号:027
MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)詳細はこちら
https://www.tekkokiden.jp/mex/
来場事前予約はこちら
https://www.tekkokiden.jp/mex/visitor/
●ラピュタロボティクスについて
ラピュタロボティクスは、アインシュタインをはじめ、数々の著名研究者を輩出しているチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)発のベンチャー企業です。「ロボットを便利で身近に」(Making robotics attainable and useful for anyone)をビジョンに掲げ、世界最先端の制御技術および人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクスプラットフォームの開発と、ロボットソリューションの開発・導入・運用支援を行っています。世界30ヵ国以上から結集した、高い開発技術力を誇る優秀なエンジニアとバイリンガルでロボティクスに精通した営業チーム、カスタマーサクセスチームのタッグにより、お客様に最適なソリューションをご提案します。