本来捨てられるはずだった素材に着目。FOOTMARK NATURALからアップサイクルバッグ2種を5月2日に新発売

2025年5月2日(金)12時17分 PR TIMES

普段使いだけでなく、アウトドアシーンにも活躍

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12937/106/12937-106-f0d9860c10983e35b3cb8b4d21b02404-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アップサイクルバッグ2種「クロントイバッグ」「エアバッグバッグ」
フットマーク株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:三瓶 芳)は、アウトドアブランド「FOOTMARK NATURAL」から初のサステナブル視点の商品として、廃材を再生して作られたアップサイクルバッグ2種「クロントイバッグ」「エアバッグバッグ」を2025年5月2日より発売します。
各2サイズ展開で「クロントイバッグ」はシロ、ノーコン、「エアバッグバッグ」はシロ1色の展開です。価格は¥3,200〜¥7,900(税込小売希望価格)でスーパースポーツゼビオ(一部店舗)やフットマークオンラインショップにて販売いたします。

開発背景

近年、SDGsへの関心が高まる中、アウトドア業界においても、環境負荷の低減や持続可能な素材の利用に対する意識が高まりつつあります。「FOOTMARK NATURAL」も、この重要なテーマに向き合い、『本当にエコな選択とは何か』を問い続けながら、廃棄されるはずだった素材に新たな価値を与えるアップサイクルという方法で、その第一歩を踏み出しました。
初のサステナブル視点の商品として、アップサイクル素材を活用したバッグ2種を発売します。
それぞれ異なる背景を持ちながらも、共通して「本来捨てられるはずだった素材」に着目し、持続可能なモノづくりにチャレンジしました。
「クロントイバッグ」には、タイ・バンコク郊外のクロントイ地区で回収された廃材を再生加工した素材を採用。一方「エアバッグバッグ」は、日本国内で廃車解体時に出る未使用のエアバッグ素材を回収し、洗浄・染色・縫製の工程を経て仕上げられています。
今回の活動を皮切りに今後ともユーザー視点で環境に配慮した、より良いものづくりに取り組んでいきたいと考えています。

クロントイバッグについて


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12937/106/12937-106-5e4c923393f0bcf51c11009ce68a2a4d-852x852.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Sサイズ

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12937/106/12937-106-05f5f29606c7ad502b2446b0eb06991c-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

FOOTMARKNATURALのタグ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12937/106/12937-106-7b9c6dc8c3de6706e99af3a5a984d9d9-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

内側にポケットつき


タイ・バンコク郊外のクロントイ地区で回収された廃材を再生加工したポリエチレン100%の素材を使用しています。タイのスラム街をデザインの力で変えようとするプロジェクトに賛同し、その活動の一環として実現しました。軽量でありながら耐久性に優れており、独自の風合いが魅力です。
普段使いはもちろん、ちょっとしたお出かけにも最適です。

エアバッグバッグについて


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12937/106/12937-106-304944b86f857f68d61adad04230497e-872x872.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Lサイズ

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12937/106/12937-106-2eaf3ee486b14a5489cdd5e8fd064b9e-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Sサイズ

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12937/106/12937-106-88404a4d06b2c1bbb576e1b6b5e8c352-1206x1206.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

エアバッグのステッチを生かしたデザイン


日本国内で年間約300万台ほどが解体処分される自動車から、未使用のまま廃棄されるエアバッグを回収し、アップサイクルしたトートバッグです。人の命を守るために設計されたエアバッグ生地は、高い強度と軽量性、摩擦への強さを兼ね備えています。素材の特性上、生地に色ムラやシワ、わずかな汚れが見られる場合がありますが、これらはアップサイクル製品ならではの特徴で、オンリーワン商品の特長でもあります。

FOOTMARK NATURALについて

赤ちゃんからお年寄りまでの水泳用品を手掛けてきた創業79年のフットマークが手掛ける水陸両用の機能を兼ね備えたウェアシリーズです。川や海などの水遊び、キャンプ、普段使いなどさまざまなシーンに使用できるウェアを通じて、水の魅力を伝えていきます。
フットマークナチュラルのお客様は「水を楽しむ家族」です。
https://footmarknatural.jp/

商品概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/12937/table/106_1_044a913bf9b5dfc170c5d49fc84ba0fc.jpg ]

会社概要

会社名 : フットマーク株式会社
所在地 : 東京都墨田区緑2-7-12
設立  : 1950年4月28日(創業1946年)
代表者 : 代表取締役社長 三瓶 芳
資本金 : 8,500万円
事業内容: 水泳用品・介護用品・健康スポーツインナーの企画、製造、販売
URL  :https://www.footmark.co.jp/

PR TIMES

「アップサイクル」をもっと詳しく

「アップサイクル」のニュース

「アップサイクル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ