5/8(木) 山口県山口市に新住宅ブランド「仄仄(ほのぼの)」モデルハウスがオープン
2025年5月2日(金)15時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160532/1/160532-1-94095263e5c6e2ae01c53afa7f3ec984-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]モデルハウス 内観
新ブランド「仄仄(ほのぼの)」とは
株式会社トピアはこれまで、高い断熱性や気密性に優れた、快適な温熱環境を実現する住宅を提供し、機能性において高い評価をいただいてきました。
しかし近年、住宅に求められる価値は大きく変化し、性能だけでなく、暮らしの美意識や心地よさといった“情緒的価値”がより重視されるようになっています。
こうした市場の変化に応えるため、従来の機能的価値をそのままに、情緒的な魅力を融合させた新たな住宅ブランド「仄仄(ほのぼの)」を立ち上げました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160532/1/160532-1-88bc052ee730ce91306802d8687a763a-3900x1872.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
暮らしに“仄か”を重ねていく体験を
雨の匂い、足元に落ちる光の揺らぎ、
鳥の鳴き声、葉のざらつきを感じる指先。
そんなささやかな瞬間に、心がほどけていく-
仄仄は、日々の仄かな変化とともに生きる家族に寄り添います。
いにしえの日本人が季節の移ろいに名を与えたように、私たちの中にも、微細な変化を感じ取る感性は確かに息づいています。
ふと窓をながめ、つど目を離せなくなる、
そんな日々を重ねていけば、きっとわかる。
たおやかな山口の自然があるからこそ生まれる、
日本の美意識を今に継ぐ住まい
それが「仄仄(ほのぼの)」です。
モデルハウスでは、五感を通じて住まいを体感する没入型のワークショップや、夜の静けさや照明の雰囲気を体験できる限定ナイトイベントを計画しています。
日々の小さな軌跡が広がるこの空間を、ぜひご体感ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160532/1/160532-1-cd855250de749eff38ccaa1a087c81cd-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さまざまな分野のスペシャリストと、ともに
機能性にとどまらず、情緒的価値を高めた新しい住まいをかたちにするために、さまざまな分野のスペシャリストと手を取り合い、約2年にわたって試行錯誤を重ねてきました。
クリエイティブディレクターには、設計事務所moarの原田収一郎氏を迎えました。
大手住宅メーカー時代に200棟以上の住宅設計を手がけた後、福岡で設計事務所を設立。
住まい手の想いを柔軟にかたちにする設計思想は、仄仄の世界観に深く共鳴するものでした。
照明計画は『庭と住まいの照明手帖』の著者としても知られる、大光電機株式会社の花井架津彦氏が担当。
住まいと庭が一体となった、仄かで奥行きある光の在り方を丁寧に導き出してくださいました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160532/1/160532-1-692ac13f3165637a8021e6bb94b933ed-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大光電機株式会社の花井架津彦氏による照明計画
造園は浦田庭園設計事務所株式会社の浦田知裕氏が担当。
季節ごとに表情を変える豊かな植栽や思わず目を奪われる石、雨の日にだけ訪れる特別な仕掛けを作庭してくださいました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160532/1/160532-1-b369dd48ae38418cc581f10d7b68806d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]浦田庭園設計事務所による造園
家具はKIVI(旧:柴山家具製作)の柴山信一氏が担当。
空間の魅力を引き立てながら、暮らしの中で自然と馴染む家具をご提案いただきました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160532/1/160532-1-54e00efb840d27a2e1daac112c3058a5-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]KIVI(旧:柴山家具製作)によるダイニングセット
それぞれの専門性と感性が響き合い、住まいのディテールにまで“仄かに宿る美しさ”を追求しました。
モデルハウスの概要
名称:黒川モデル
住所:山口県山口市黒川1013番地1
お問い合わせ・見学予約は
仄仄HPよりお願いいたします。
URL:https://hono-bono.jp/
会社概要
会社名:株式会社トピア
所在地:山口県山口市朝田131-1
設立:1989年12月
代表取締役:曽田廣士
電話番号:083-928-5566
URL:https://www.topia-i.co.jp/