【サクソバンク証券】新たなオンライン本人確認サービスを導入 申込から最短30分で口座開設が可能に
2025年5月2日(金)13時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112775/41/112775-41-a8174a451595bb9ef6b5c54f26a8d879-993x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サクソバンク証券は、オンライントレーディングのリーディングカンパニーとして、テクノロジー開発・活用に注力してきた金融機関です。迅速に口座開設をしたいというニーズにお応えするため、この度サクソバンク証券は新たなオンライン本人確認サービスとして、株式会社ダブルスタンダードが提供する「D-Confia」を導入しました。この新サービスにより、これまで以上にスムーズでスピーディーな口座開設が可能になります。
今回サクソバンク証券が新たに導入したのは、「D-Confia」の公的個人認証サービスと、顔認証サービスの2つです。今まで対応していなかった公的個人認証サービスを導入することで、口座開設の申込者に新たな選択肢を提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112775/41/112775-41-3b1b9347a79433e3c765556dd5999fb0-993x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公的個人認証サービス
マイナンバーカードのICチップに搭載された電子証明書を利用することで、なりすまし等の不正防止を担保して本人確認できる仕組みです。申込者は本人確認書類の撮影が不要なため、申込から口座開設までをスピーディーに実行できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112775/41/112775-41-0ad8958f24320564160363b381c146a9-993x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
顔認証サービス(本人容貌と本人確認書類の撮影)
自撮り画像(動画)と本人確認書類の撮影により、自撮りと書類が一致しているかを判断し、本人確認を行う仕組みです。
オンライン本人確認サービス「D-Confia」について
口座開設やアカウント登録時に必要な本人確認をオンラインで完結できるサービスです。本人確認書類の撮影またはICチップ読取による本人確認が可能です。撮影による本人確認では、AI OCR機能、顔認証機能、自動審査機能、自動マスキング機能など、バックオフィス業務をサポートする多数の機能が搭載されています。ICチップ読取では、チップ内情報の読取のほか、公的個人認証にも対応しています。
サクソバンク A/S(Saxo Bank A/S)について
1992 年に設立されたサクソバンク(Saxo Bank A/S)は、デンマーク・コペンハーゲンに本社を構えるオンライン銀行です。サクソバンク A/S を含むサクソバンクグループは、厳格な金融規制を遵守し、欧州や中近東、日本を含むアジアの 15 ヵ国の各当局監督下で、世界 170 ヵ国のお客様へ金融サービスを提供しています。 サクソバンクグループは強固なバランスシートによって安定した財務状況を有し、2024年 年末時点では顧客資産総額が約 8,530億デンマーク・クローネ (約18兆 5,015億円 * ) を突破しました。
* デンマーク・クローネ=21.69円として換算 (2025 年 5月 1日 9:45時点の為替レート)
サクソバンク証券株式会社について
サクソバンク証券株式会社は 、2006 年に設立されたサクソバンク(Saxo Bank A/S)の 100%子会社であり、金融庁の認可を受けたオンライン証券会社です。150 種類以上の通貨ペアを提供する外国為替証拠金(FX)、約8,500 銘柄以上を取り扱うCFD、米国・欧州・中国をはじめとする 11,000 銘柄以上の外国株式を取り扱っています。欧州株については、イギリス、ドイツ、フランスなどを含む欧州19ヵ国の銘柄も取り扱っており、多様な投資選択肢を提供しています。また、これらを競争力のある取引手数料で提供しており、特にCFD取引は手数料ゼロ、米国株は0.033〜0.088%という業界最低水準の手数料で取引可能です。より詳しい情報はホームページをご覧ください。
https://www.home.saxo/ja-jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 239 号、商品先物取引業者
所在地:〒106-6036 東京都港区六本木一丁目6 番 1 号 泉ガーデンタワー36 階
加入団体:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本投資者保護基金、日本商品先物取引協会
【ご留意事項】
当社の取扱商品は、商品ごとに所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品は取引対象の価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、デリバティブ取引(ただしオプション取引の買いを除く)では、差し入れた証拠金やその他の保証金(元本) の額を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、詳細につきましては、サクソバンク証券の取引説明書(契約締結前交付書面)、取引ツールまたはWEBサイトをご確認ください。