【5/28無料ウェビナー】消費者行動の未来予測図 ~ 15社の視点から見る未来の購買プロセスと企業の役割とは ~に、当社取締役CMO 石田哲也と、SEOコンサルタント 山田一平が登壇します。

2025年5月7日(水)12時17分 PR TIMES

当社は、AI時代のSEO戦略最前線〜検索流入の変化と、コンテンツ戦略の新常識とは?〜というテーマで、参加いたします。

デジタルマーケティング事業を支援する、株式会社ニュートラルワークス(本社:神奈川県藤沢市 代表取締役:三木五月、以下 ニュートラルワークス)は、株式会社マーケメディア(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:三浦和広、以下「マーケメディア」)主催の15社共催ウェビナーに登壇いたします。

お申し込みURL:https://cm.marke-media.net/seminar_0528?fm_cp=67fdb84920fbb90091813f1f&fm_mu=67fdbb03f6475500c62b5354&utm_campaign=67fdb84920fbb90091813f1f&utm_medium=else&utm_source=n-works(https://cm.marke-media.net/seminar_0528?fm_cp=67fdb84920fbb90091813f1f&fm_mu=67fdbb03f6475500c62b5354&utm_campaign=67fdb84920fbb90091813f1f&utm_medium=else&utm_source=n-works)

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41566/156/41566-156-e5aba9d01c4592b94d34821c9a1bedbf-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■セミナー概要
消費者行動の未来予測図を描く——厳選15の視点から紐解く、購買プロセスと企業の新たな役割
テクノロジーの進化、価値観の多様化、そしてデータドリブンなマーケティングの加速により、私たちを取り巻く消費者行動は、今まさに大きな転換点を迎えています。
今後、企業はどのように購買プロセスを捉え、顧客と向き合っていくべきなのでしょうか。
本カンファレンスでは、マーケティングおよびビジネスの最前線で活躍する15社が登壇し、それぞれの視点から、「未来の購買プロセス」と「企業の役割」について、多角的に掘り下げます。
テーマは、データ活用、CX(顧客体験)、パーパスドリブンなマーケティングなど多岐にわたり、消費者の意思決定に迫るとともに、これからのビジネス戦略に不可欠なヒントをお届けします。

▼こんな方におすすめです
- BtoC企業のマーケティング担当者・責任者
- 広告・販促の効果に課題を感じているマーケター
- データ活用やAIを活かしたマーケティングに興味がある人
- 消費者インサイトを深く理解し、施策に活かしたい人
- CX(顧客体験)やブランディングを重視している企業の担当者
- 次世代の購買プロセスに適応する戦略を模索している経営層・事業責任者

■ニュートラルワークス登壇テーマ
【テーマ】
SEOのプロ2名が討論!
AI時代のSEO戦略最前線〜検索流入の変化と、コンテンツ戦略の新常識とは?〜

【概要】
AIの進化と普及により、検索エンジンのアルゴリズムだけでなく、ユーザーの情報収集行動そのものが大きく変化しています。そんな中、多くの企業が直面する課題として、「表示回数は増えているのにクリック率が低下して流入が減っている」 という事象が発生しています。この変化は、実際の売上にどのような影響を与えているのでしょうか?
本セッションでは、2025年のSEO最新トレンドを解説した上で、AI時代に求められるSEOコンテンツ戦略の新常識、そして今後の検索流入の変化にどう対応すべきかをディスカッション形式でお届けします。
SEO対策の最前線で、業種・規模を問わず数多くのサイトの改善を手掛けてきたプロ2名が本音で語りますので、最新のSEOトレンドをキャッチアップしたい方から、これからSEO対策を検討されている方まで、ぜひご参加ください!
■詳細内容
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/41566/table/156_1_861b5ab537ce0f5a5c272f40a70336a7.jpg ]
■プログラム
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/41566/table/156_2_e16d470889115aa278fe78d7661373c7.jpg ]
■ニュートラルワークス登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41566/156/41566-156-ebddbd62c69320282179e74d036189e4-821x834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社ニュートラルワークス
取締役CMO 
石田 哲也
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善〜ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41566/156/41566-156-6de28421bea4bc7b8504035cd487deea-2370x2377.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社ニュートラルワークス
SEOコンサルタント
山田一平
1975年生まれ。東京育ちで現在は埼玉在住。システム会社などでプログラマー・Web制作の経験を積んだのち、アイレップでSEOディレクターとして8年間コンサルティング業務を行う。EC系SEOからBtoBのSEOやコンテンツマーケまで幅広く経験し、50社以上ものクライアント様に対しSEOを提案。その後、株式会社ぐるなびでサービス横断のSEOに従事。Googleナレッジパネルの影響でグルメサイトの順位大幅下降に伴い、Googleビジネスプロフィール運用サービスの立ち上げに入る。そしてグループ全社のWeb責任者に任命され、SEOの枠を超えてSNS運用まで多方面にわたり活躍。ニュートラルワークスでは、これまでの経験を活かしてお客様の成果に向き合っていきます。

【関連サービス】
SEOコンサルティング:https://n-works.link/seo-consulting
被リンク運用代行:https://n-works.link/whitehat
AI記事作成代行サービス:https://n-works.link/download-pdf/dl-article-lightplan

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41566/156/41566-156-2f06be0e68a24781c85d13b7dc624d43-1055x304.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ニュートラルワークス
会社名:株式会社ニュートラルワークス
代表者:三木五月
本社所在地:〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2番地1 アイクロス湘南8階A号室
設立:2016年12月
事業内容:デジタルマーケティング事業(ブランディング・戦略立案 / サイト構築 / 広告運用 / コンテンツマーケティング / SEO / ホワイトペーパー)
Webマーケティングメディア「QUERYY(クエリー)」の運営
( https://n-works.link/blog )

PR TIMES

「未来」をもっと詳しく

「未来」のニュース

「未来」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ