業種の枠を超えたチャレンジが未来を拓く!「泉州オープンファクトリー2025」企業向け参加説明会を6月17日に開催
2025年5月8日(木)12時47分 PR TIMES
泉州オープンファクトリー実行委員会(本部:大阪府貝塚市、実行委員長:玉田翔太)は、ものづくりの現場を一般公開し、地域産業の活性化を図る体験型イベント「泉州オープンファクトリー2025」に向け、企業向け参加説明会を2025年6月17日(火)に貝塚市役所で開催します。
【参加申し込みWebページ】 :
https://senshu-of.com/?p=2120
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-c98fa64bf5cb537df4cc665e0c264a94-3232x1382.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業ごとの自由な発想で、来場者に“ものづくりを魅せる”体験型イベント
泉州オープンファクトリーは、普段目にする機会の少ない「ものづくり」の現場や技術を一般公開することで、生活や地域を支える「人・モノ・コト」に直接触れることができる体験型イベントです。地域に根ざした中小企業の魅力を発信し、認知拡大やインナーブランディング、さらには商品・技術の潜在価値の発見に繋げることを目指しています。
また、地域企業が抱える後継者不足や人材確保といった課題解決への糸口となることも期待されています。
5回目の開催で万博イヤーである今年の実施に向け、企業向けの参加説明会を下記の通り開催します。説明会では、イベント概要の説明に加え、過去参加企業による事例紹介、ゲスト講話も予定しております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-a7d52ed31fa66642d1973182cd35bf85-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲昨年の説明会開催の様子[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-dfc4a850b983645be02bafdb05eac724-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]参加企業による事例発表[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-6115fd89418a8d24b38292d81e2ba86f-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]終了後は任意参加の名刺交換会も
【企業向け参加説明会 開催概要】
■イベント名称
「泉州オープンファクトリー2025」企業向け参加説明会
■開催日時
2025年6月17日(火)14:00〜16:10
■開催場所
貝塚市役所6階 多目的ホール(大阪府貝塚市畠中1丁目17-1)
■内容
泉州オープンファクトリー2025 開催概要の説明
参加企業による事例発表
名刺交換会(任意参加)
■参加申込ページ
https://senshu-of.com/?p=2120
今年開催 「泉州オープンファクトリー2025」の詳細
「泉州オープンファクトリー」は自由度が高く、企業自身が主体となって「どうやって魅力を体感してもらうのか」という内容を考えていただきます。自社のことを一番知っている自分たちが企画し発信することで、ものづくりの魅力を最大限に体感していただくことができるイベントです。自社工場の見学ツアーで生産現場の迫力を感じてもらうもよし、ワークショップを通じてものづくりの面白さに触れてもらうもよし、各企業が抱える課題(人材採用、認知度アップ、ブランディング)などに応じて企画を立てていただきます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-aea91b51a788d6f70d84ab62b9205bec-672x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲泉州地域のさまざまな企業や団体、個人が参加しています[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-d5e53c326fbddfec1e6e7ff73350beaa-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲参加企業が集う定例会
【泉州オープンファクトリー2025開催概要】
開催日程:2025年9月27日(土)〜10月3日(金)(7日間)
エリア :忠岡町・岸和田市・⾙塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・熊取町・田尻町
主催 :泉州オープンファクトリー実行委員会
協力 :貝塚市、泉佐野市(予定)
後援 :調整中
★前回までの開催の様子
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-061bebe94c0496924e1ed2a6aef8e5e3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲普段見られないものづくり工場を見学体験[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-23ce7542feb0c4281ee308a517d37b6a-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲お子様でも楽しめる見学体験も
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-91e5a01515dcd4c6074e5de61314c1d0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲工場だけでなく農園なども参加しています[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-8d133c70e9b07a6e671babbf1a966240-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]▲体験、ワークショップも
9/27はサテライト会場でもイベント開催!
昨年に引き続き、いこらも〜る泉佐野2Fいこらの森ホールをサテライト会場として参加企業による体験、ワークショップ、販売など様々な企画でオープンファクトリーをお楽しみいただきます。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-6167e0780387a340011ab3dd053f6632-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-97cecb525506bd01e5bd7656ec93aec9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-bd1b8c4a20caa82a319447129ffcf66a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-635ebf7eff006ce7a9d03790e401b58c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テーマはコウバ祭り!
人・モノ・コトが交わる場「交場- コウバ-」
企業もお店も、大人も子供も、地域一体、お祭り気分で泉州の魅力を味わいつくしましょう!
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144264/3/144264-3-9f7b065ba12e810dc8d2ea2cd635df3c-2048x1107.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【イベント公式サイト/SNS】
E-mail :info@senshu-of.com
HP :https://senshu-of.com/
Facebook :https://www.facebook.com/SenshuOpenfactory/
Instagram. :https://www.instagram.com/sensyu_of/
2025大阪関西万博のプログラム「TEAM EXPO 2025」共創チャレンジにも登録
泉州オープンファクトリー実行委員会の挑戦は、泉州エリアだけにとどまらず、大阪関西万博のプログラム「TEAM EXPO 2025」の共創チャレンジに登録をしています。泉州オープンファクトリーに参加いただく企業にとっても、本イベントを自社の魅力や強みを見直すきっかけにしていただき、万博も自分ごととして捉え、海外への発信チャンスを創出したいと考えています。
泉州オープンファクトリーを通じて、製造現場や商品・技術を公開し、一般の方の視点や異業種の視点を入れることで、自社や同業者では気付かなかった可能性の創造に繋がったり、新市場を切り開くポテンシャルを発掘するなどの新たな挑戦のきっかけになればと考えています。
【お問い合わせ】
泉州オープンファクトリー事務局
E-mail:info@senshu-of.com