【ひろみちお兄さん復帰後初の絵本 & メッセージあり】骨と筋肉について子どもも大人も楽しく学べる知育絵本『ホネキンシアター』が5月10日(土)発売!
2025年5月8日(木)17時47分 PR TIMES
世界文化社は、佐藤弘道さんが体のしくみや骨と筋肉を元気にする運動遊びを伝える、絵本『ホネキンシアター』を5月10日(土)に発売いたします。脊髄梗塞で活動を休止された佐藤さんが、復帰後に初めて手がけた書籍です。
【本書の執筆にあたり、佐藤弘道さんからのメッセージ】
絵本 『ホネキンシアター』 の想いについて
2024年6月に「脊髄梗塞」を発症し、約一年経った今でも下半身麻痺や排泄障害があります。一生治らない病気と闘い続けています。そんな中、絵本制作のお声掛けをいただき、「体についての絵本」を提案しました。今回、私の怪我や手術の経験も初めて紹介しています。
骨と筋肉で「ホネキン」。そして、人生劇場ということで「シアター」とし「ホネキンシアター」と名付けていただきました。小さい頃から体について興味を持つことは「健康」につながります。体を支える「骨と筋肉」について、一緒に絵本を読みながら、大人も自分の体と向き合う機会になればと思っています。私は小さい頃から体を動かしていたので、運動神経がとても良かったです(今は片足立ちも出来ませんが)。そのおかげで今回の病気からの回復も人一倍早いとドクターから言っていただきました。皆さんもこの絵本をきっかけに、体を動かして自分の体と向き合い「健康」に過ごしていただければと思います。
佐藤弘道
【骨と筋肉のしくみ、丈夫な体づくりのための体操について学べる絵本】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2034/9728-2034-f5e3c6a7f3a95192fa657d38b6a9b990-2000x1313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本書は、「幼少期から体をバランスよく運動することが、将来の健康や成長に結びつく」をテーマに、ひろみちお兄さんから骨と筋肉のしくみ、丈夫な体づくりのための運動を学べる絵本です。ひろみちお兄さんの体から生まれた、「ホネット」と「ニック」がアシスタントです!
【まずは骨と筋肉のしくみを知ろう!】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2034/9728-2034-23806003ca761731046204539aaa7b57-2000x1313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前半では、ひろみちお兄さんの体で骨と筋肉のしくみを学びます。それぞれの役割は? どうやったら動くの? などなど。イラストの通りに動けばそれぞれの役割が体感できて楽しく学ぶことができます。
【親子で一緒に! 楽しい運動遊びで骨や筋肉をきたえよう】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2034/9728-2034-b67f25422f054492d5cce0b963b1c2eb-2000x1313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
後半は、体を7つに分けて楽しく動かす運動遊びのコーナーです。「ほねをじょうぶにする」「きんにくをきたえる」といった、具体的な運動メニューを掲載しているので、実際にからだを動かしながら読み進められます。「おやこでいっしょにうんどうあそび」のコーナーでは、親子で一緒にチャレンジも。
◆プロフィール
●作:佐藤 弘道(さとう・ひろみち)
1968年東京都生まれ。NHK E- テレ『おかあさんといっしょ』第10代体操のお兄さん。その後『あそびだいすき』を含め、計15年間教育番組にレギュラー出演した。2002年「有限会社エスアールシーカンパニー」設立。全国で親子体操教室、講演会、指導者実技研修会、ファミリーイベントなどを実施している。2015年 弘前大学大学院医学研究科博士課程修了し医学博士を取得。親子体操について研究を重ね、日本初の親子体操博士。『ひろみちお兄さんの 運動あそび』(世界文化社)は10年来のロングセラー。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2034/9728-2034-a3af06dd135af808f15217a103a51708-3900x3698.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●絵:にしもとおさむ
1964年広島県生まれ。画家。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業後、東京を中心にイラストレーター、造形作家、アートディレクターとして活動。現在は広島に拠点を移し、美術講師、親子・子ども向け工作ワークショップ、染色作品の制作など、分野を広げて活躍中。人体のわかりやすい図解に定評があり、『からだのふしぎ』『からだのふしぎ けがとびょうきのなぞ』(世界文化社)など多くのロングセラー絵本を手がけている。
◆ 刊行概要
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2034/9728-2034-95471a6300a83558017878bafc9eb7d4-1776x2111.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『ホネキンシアター』
■作:佐藤 弘道
■絵:にしもとおさむ
■発売日:2025年5月10日(土)
■定価:1,800 円(税込)
■仕様:AB判/32ページ
■発行:株式会社世界文化ワンダーグループ
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://books.sekaibunka.com/book/b10134024.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4418258191