【飛騨高山】新しい視点と若い力で地域を元気に!外国籍の地域おこし協力隊員が着任

2025年5月20日(火)16時47分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124925/242/124925-242-a00c6cb0515516dc206f3a524c43943b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 5月16日、岐阜県高山市にアメリカ・フロリダ州出身のベントレラ・ジュニア・フィリップ・アンソニーさん(27歳)が「地域おこし協力隊員」として新たに着任し、田中明高山市長から委嘱状が渡されました。外国籍の協力隊員は高山市で2人目、岐阜県内で5人目、全国では約150人目となります。

新しい視点と若い力で地域を活性化
 高山市では、都市部から移住した若者が地域団体と連携し、地域資源の活用や観光振興に取り組む「地域おこし協力隊」制度を令和6年度から活用しています。フィリップさんは、6人目の協力隊員として、朝日町の「飛騨あさひ観光協会」と一緒に地域の魅力を活かした体験型観光の企画・実施や情報発信などに取り組みます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124925/242/124925-242-c5229a33cc897e85954a5cb0a7884e8c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]日本文化への情熱と国際感覚を活かして フィリップさんは母国の大学で日本文学を専攻し、来日後は兵庫県川西市の小学校でALT(外国語指導助手)として勤務。日本の伝統や文化への深い理解と関心を持ち、「地域と海外をつなぐ架け橋になりたい」と意欲を語ります。



市長からの激励と今後の展望 委嘱状交付式では、田中明高山市長より「朝日地域は魅力にあふれる土地。地域に溶け込み、愛される存在になってほしい」と激励の言葉が贈られました。
 フィリップさんは「地域の魅力を多くの人に伝えたい。すでに活動中の協力隊員と協力して進められるのも楽しみ」と抱負を語りました。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124925/242/124925-242-4df75e2845631ec3c3753fe5484cffb7-3900x2507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地域団体向けに次年度の隊員受け入れ団体を募集中
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124925/242/124925-242-2b1c9eed1d4c301033a745c6caf34e6d-445x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]高山市では、2026年度(令和8年度)より協力隊員と連携し活動を希望する市内団体を募集しています。
高山市ホームページ(https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1005055/1019485/1019486.html)

【本件に関するお問い合わせ】
高山市役所地域政策課
TEL:0577-35-3183

PR TIMES

「外国籍」をもっと詳しく

「外国籍」のニュース

「外国籍」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ