【W大阪】フランス・パリ発のファッションブランドパトゥ(Patou)とのコラボレーションカフェを期間限定で開催
2025年5月21日(水)18時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/2190/11305-2190-95ee6f82a721c100605511cacc4ed7c5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Patou Tea Time
ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪(所在地:大阪市中央区南船場4丁目1番3号、総支配人:ピーター・ルーカス)は、フランス・パリ発のファッションブランド「パトゥ(Patou)」とのコラボレーションカフェ「Patou Tea Time」を、ホテル1階「MIXup(ミックスアップ)」にて2025年6月1日(日)から7月31日(木)の期間限定で開催いたします。
パトゥの世界観を味わうアフタヌーンティー
「パトゥ(Patou)」は、ギョーム・アンリがアーティスティック・ディレクターを務めるパリ発のファッションブランドです。
パトゥの世界観を体現するコラボレーションアフタヌーンティーが、2022年に続き再び登場。今回は御堂筋に面したアート・ペストリー・バー「MIXup(ミックスアップ)」にて提供します。
今回は、パトゥが纏うパリらしさとW大阪ならではの遊び心があふれる空間が出会う、特別なアフタヌーンティーが登場。伝統とモダンが共存するフランスの空気感やカフェ文化に着想を得ながらも、洗練された現代的なスタイルでアーティスティックに表現されています。
ボックスには、「ラズベリータルト」や「レモンカップケーキ」、ピンクカラーが愛らしい「ストロベリーギモーブ」など、見た目にも心ときめく可愛らしいスイーツがラインナップ。
セイヴォリーは、「ミニクロワッサンのクロックムッシュ」や「グリュイエールチーズのグジェール」など、フランスのエスプリを感じさせるメニューをご用意しました。甘さと塩味の絶妙なバランスが、ティータイムのひとときをより豊かに彩ります。
洗練と遊び心が響きあう、パトゥティータイムを心ゆくまでお楽しみください。
■ Patou Tea Time概要
「Patou アフタヌーンティー」
期 間 2025年6月1日(日)〜7月31日(木)
場 所 MIXup (1階)
時 間 11:30〜、14:00〜、16:30〜、(120分制・フリーフロー90分)
料 金 お1人様 7,000円(税・サービス料15%込) ※要予約
予 約 電話: 06-6484-5812(レストラン予約)
E-mail: w.osaka.restaurantreservations@whotels.com
WEBサイト https://mixup.wosaka.com/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/2190/11305-2190-94ea73e67037578a15b671d9b32a496b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/2190/11305-2190-f7e5080356e7273d2d26b99b5d51c702-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/2190/11305-2190-71f73e5346003dfffce664ef5ca33f34-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メニュー内容 ※コーヒー、紅茶のフリーフロー付き
<ウェルカムドリンク>
・レモネード
<スイーツ>
・バニラパンナコッタ
・マドレーヌ
・ココナッツメレンゲ
・サクランボとライムゼリー
・ラズベリータルトレット
・シュークリーム
・レモンカップケーキ
・ストロベリーギモーブ
・アーモンドブランマンジェ
<セイヴォリー>
・ミニクロワッサンのクロックムッシュ
・グリュイエールチーズのグジェール
・キッシュロレーヌ
・ラディッシュとレモンクリームのサンドイッチ
※写真はイメージです。
※メニュー内容や食材の産地は仕入れ等の状況により変更となる場合があります。
この期間だけの限定アイテムも合わせてご用意
「パトゥ」デザインのボックスで包まれたW大阪オリジナルクッキーのほか、「パトゥ」オリジナルのプレートやマグカップも登場。特別なアイテムは、訪れた思い出や贈り物にもぴったりな逸品です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/2190/11305-2190-cd3c7a6678781de1a69d3a25ae73088b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/2190/11305-2190-7a1d521371b01be8cd1ccae16f2f1134-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/2190/11305-2190-cd570f0412d56bf62a3f6da18b8a2582-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Patou(パトゥ)について
1914年に誕生し世界中の女性を魅了したパリのブランド"ジャン・パトゥ"は、2020年に"パトゥ"として新たに甦りました。「ジャン・パトゥ〜眠れる森の美女」の目を覚まさせたのは、数々の人気メゾンで経験を重ねた才能溢れるフランス人デザイナーGuillaume Henry(ギョーム・アンリ)。フレンチシックで美しいコレクションが揃います。また、パトゥではサステナビリティへの取り組みを強化。国際認証の取れたオーガニックコットンやリサイクル素材の使用をはじめ、環境に配慮した製造工程でモノ作りを行っています。
グルッポタナカについて
グルッポタナカは海外ブランド(イタリア・フランス・イギリス等)の日本総代理店として魅力ある美しいファッションを発掘し日本のみなさまにお届けすることをミッションとしています。
GRUPPO TANAKA http://www.gruppotanaka.jp / I Z A https://shopiza.com
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/2190/11305-2190-13a5e3cd36da21447a28a75b2dce3114-2456x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]W大阪
マリオット・インターナショナルのラグジュアリー・ライフスタイルホテルブランド「W」の日本初進出ホテルとして、2021年3月16日、大阪市のメインストリートである御堂筋沿いに開業。ひと際目を引く黒を基調としたシンプルでスタイリッシュな外観は、大阪市出身の世界的建築家 安藤忠雄氏がデザインを監修しました。鮮やかなネオンがきらめくエネルギッシュな大阪の街や日本の文化、歴史にインスパイアされたホテルの内部には、目を見張る色遣いや仕掛けを施した遊び心あふれる空間が広がっています。50室のスイートルームを含む全337室のゲストルーム、6つのバー&レストラン、スパ、フィットネス、屋内プールやバンケットルーム、そして「Whatever/Whenever(R)」を代表とするWならではの上質でユニークなサービスで、W大阪ならではの体験をご提供します。W大阪は、泊まるだけのホテルでない “目的地となるホテル” を目指します。
公式サイト:wosaka.com
Instagram:instagram.com/wosakahotel
Facebook: facebook.com/WOsakaJPN
Wホテルワールドワイドについて
マリオット・インターナショナルが展開するブランドのひとつであるWホテルは、ニューヨークの大胆な発想と24時間眠らない街の文化の下に誕生以来、およそ20年に渡り、ホスピタリティシーンでセンセーションを巻き起こし、そのあり方を再定義してきました。世界各地に広がりつつあるWホテルのネットワークは、現在60軒以上を展開し、どこへ進出しても意表を突くWホテルは、ラグジュアリーに関する既成の概念を飛び越えて新たなホテルブランドを生み出してまいります。Wはゲストが持つ、思い切り楽しみ、日常の繰り返しに反発したいという強い願望に火をつけ、ゲストの生への渇望を解き放つことを目指しています。当ブランドの刺激的なデザイン、Wを象徴する“いつでもどんなことでも”(Whenever/Whatever)に対応するサービス、そして活気あふれるリビングルームがもたらすゲスト体験は、模倣されることもありますが、Wに追い付くことはできません。革新的でインスピレーションに富み、逃れられないほどの熱気に満ちたWが、各地の最新情報を知りたい、もっと見て感じて遠くまで行きたい、夜も遅くまで楽しみたいというあくなき欲望をサポートいたします。Wホテルについての詳しい情報は、https://w-hotels.marriott.com/ja-JP/または(https://w-hotels.marriott.com/ja-JP/%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF) X、Instagram、Facebookをご覧ください。Wホテルワールドワイドは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy(R)(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、marriott.comをご覧ください。