オープンダイアローグ実践勉強会 5月24日

2025年5月22日(木)13時48分 PR TIMES

〜対等・水平な関係への志向〜

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162819/2/162819-2-88fbaef39bb1de3a1e44459695d7f30e-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 オープンダイアローグとは、フィンランドのケロプダス病院で提唱された「クライアントのことを、クライアントのいない場では話さない」というシンプルなルールに基づく精神科治療の一方法です。この方法は、安心・安全な場での対話を促進し、対等で水平な関係を目指しています。当法人は「一人一人の持っている力を活かす」ことを目的の一つとし、お互いが対等・水平な関係を構築することが重要であると考えております。
 実践勉強会では、オープンダイアローグの手法を取り入れ、対等・水平な関係を試行し、一人一人の思いを語り、力を認め合う場の構築を目指します。

実施概要
日程:2025年5月24日(土)13:30〜16:30
場所:ふじみ野市上福岡西公民館 2階 第1学習室
定員:12名
参加費:500円(資料代含む)
内容:基本的にはワークを中心に行います。
ワーク例:・聞くワーク ・聞くことと話すことを分ける ・リフレクティングワーク
申込方法:当法人のホームページからお申し込みください。 https://revalu.life/news/20250524/ 締切:2025年5月23日(定員に達し次第締切)
注意事項:本勉強会は自主的なものであり、お互いに成長を目指すことを目的としています。そのため、職場の命令により参加される方の参加はご遠慮いただいております。

主催:特定非営利活動法人リバリューライフ

PR TIMES

「勉強」をもっと詳しく

タグ

「勉強」のニュース

「勉強」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ