グリーン物流・GXの最新動向の解説資料を公開

2025年5月22日(木)11時17分 PR TIMES

物流事業者向けSaaS・プラットフォーム「ロジポケ」および、物流業・建設業・製造業に特化した転職サイト「クロスワーク」を提供するX Mile株式会社(読み:クロスマイル、本社:東京都新宿区、代表取締役:野呂 寛之、以下「当社」)は、2025年5月28日(水)から30日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「2025NEW環境展」への出展にあわせ、物流・輸送業界における脱炭素およびグリーントランスフォーメーション(GX)への取り組みを解説した資料『グリーン物流の未来 — 脱炭素社会に向けた物流の変革と課題』を公開いたしました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63503/115/63503-115-ca973e45ab6743addfeaeddd822ed2b2-2600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
解説資料では、下記のような情報を中心に、脱炭素経営や環境配慮型物流の実現に向けたヒントを提供しています:
・今求められる「グリーン物流」の考え方
・物流業界の脱炭素の取り組み
・足元の業務のデジタル化から始めよう

本資料は以下より無料でダウンロード可能です:
https://logipoke.com/whitepaper/green-logistics


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63503/115/63503-115-7d853504e42405328b7b4a09d9657d33-473x130.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、当社は2025NEW環境展に出展いたします。
出展場所(ブース番号):E416(東4ホール)
https://www.n-expo.jp/


本イベントでは、当社が手掛ける物流事業者向けSaaS・プラットフォーム「ロジポケ」とHRプラットフォーム「クロスワーク」など、物流DXを促進させるサービスをご紹介します。

当社の物流事業者向けSaaS・プラットフォーム「ロジポケ」は、物流業界において顕在化している「働き手の不足」「労働生産性の改善」の解決へ向けたクラウドサービスです。安全管理・労務管理・監査対策・経営管理と幅広い業務課題に対してクラウド化・DX化により課題解決ができ、従来紙や表計算ソフトで管理していた請求書や受発注などをクラウド上で一元管理できる点が特徴です。

HRプラットフォーム「クロスワーク」は、ノンデスク事業者向けの人材採用システムであり、物流業・建設業・製造業に特化した転職サイトを運営しています。

展示ブースでは、物流業界に特化した業務改善・経営支援クラウドサービス「ロジポケ」のデモ画面をお試しいただけます。現在、2024年問題に対して、効率的かつ効果的な安全教育のDXツールから、「運賃交渉」や「配車・労働効率の向上に伴う利益率向上」など企業様が抱えている様々な経営課題や業務課題解決のご提案を、実際の事例を交えながらご説明いたします。
また、今後開発予定のサービスのご案内もございます。どうぞお気軽にお越しください。

<2025NEW環境展 出展概要>
開催日時:2025年5月28日(水)〜30日(金)
会場:東京ビッグサイト(東京都江東区)
出展場所(ブース番号):E416(東4ホール)

■過去参考用リリース
【大好評につきイベントレポートのダウンロードを開始】物流の革新と未来を共に考える2日間「物流DX未来会議2024」18名の業界有識者が2日間にわたり議論したセッションを全公開!(2024年12月5日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000063503.html


特定技能外国人ドライバーの採用についてX Mileとアドセックがパートナー契約を締結(2025年1月10日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000063503.html


X Mile株式会社がノンデスクワーカーが主役の世界の実現へ向け、業界特化の求人サイト「クロスワーク」のリブランディングを実施(2025年4月2日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000101.000063503.html
■X Mile株式会社 会社概要
会社名:X Mile株式会社(クロスマイル)
代表者:代表取締役CEO 野呂 寛之
所在地:
・東京オフィス(本社):東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア W7F
・大阪オフィス:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル4F
・福岡オフィス:福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCCビル5F
・名古屋オフィス:愛知県名古屋市名古屋市中区錦二丁目9番14号 伏見スクエアビル 4F
・広島オフィス:広島県広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング1・2F
・札幌オフィス:北海道札幌市中央区南2条西8-3-1 大光ビル2F
設立 :2019年2月
HPサイト:https://www.xmile.co.jp/
受賞歴:
・【Forbes JAPAN】次代を担う新星たち「2024年注目の日本発スタートアップ100選」選出(令和5年)
・【健康経営】全国健康保険協会の「健康優良企業宣言」を実施し、健康優良企業に認定(令和4年)
・【ダイバーシティ推進】一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会「WOMAN's VALUE AWARD」受賞(令和3年)

■X Mileのビジョン「テクノロジーの力で、ノンデスクワーカーが主役の世界を」
日本の生産人口は、今後20年間で1428万人減少すると予想されています。特に人手不足が深刻な職種はドライバー、建設作業者、警備員、といった「ノンデスクワーカー」です。
ノンデスク産業において顕在化している問題は、「働き手の不足・労働生産性の低さ」の大きく2点です。現在私たちは双方の課題解決へ向けた取り組みを進めています。

<サービス概要>
(1) ノンデスク産業向けSaaS・プラットフォーム (労働生産性の低さを解決)

運輸業界では社会問題化する日本最大のドライバー不足と同時に「多重化下請け構造」や電話・紙・FAXを中心とした「低い労働生産性」など、多くの解決すべき業界課題が存在しています。クロスマイルは、それらをソフトウェアによって解決し、事業者の売上最大化・コスト改善を図ることで、インフラ産業である運輸業界を支えています。

▼物流業界向け経営支援サービス「ロジポケ」
運送業界に特化した業務改善・経営支援クラウドサービスで、運送業にまつわる業務をまるっとデジタル化できる点が最大の特長です。

■製品やサービスに関するお問い合わせ先
TEL:050-1780-3184
HP:https://logipoke.com/(https://logipoke.com?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=701RB00000VuUHhYAN_20250522)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63503/115/63503-115-589c2dc25557463c2c73cb2b0730700d-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■各種SNS運用中!
・お役立ちコラム:https://logipoke.com/column
・X:https://x.com/logipoke_xmile
・Facebook:https://www.facebook.com/logipok

(2) HRプラットフォーム (働き手不足を解決)

クロスワークは、物流・運送・建設特化の人材採用システムです。登録者数は全国に70万人を超え、取引事業所数は20,000社以上。上場企業含め、大手グループ様の導入実績があります。また、ドライバーや施工管理、整備士など職種に特化した人材紹介サービスも提供しており、即戦力人材の確保に役立つサービスを展開しております。

https://x-work.jp/(https://x-work.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=701RB00000VuUHhYAN_20250522)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63503/115/63503-115-7a39a25a59427dc87f98882f91c37c1a-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■各種SNS運用中!
・Intagram:https://www.instagram.com/xwork2024/
・X:https://x.com/xwork_job
・TikTok:https://www.tiktok.com/@xwork2024
・YouTube:https://www.youtube.com/@xwork_official_channel

■採用情報
X Mileでは、巨大産業の変革に挑戦する仲間を積極採用中です。
今回の調達資金を活用し、超巨大なノンデスク産業のDXを推し進めるため、コンパウンドスタートアップとしてマルチバーティカルな事業開発を支える人材採用・組織を強化いたします。

当社は、ソフトウェアエンジニアやデザイナー、プロダクトマネージャーといった職種を中心としたプロダクト部門、法人営業や事業開発などのセールス部門、財務や人事といったコーポレート部門の3部門で構成されております。
今後の採用活動を通じて、特にプロダクト、セールスの両部門の組織を拡大するほか、トップマネジメント人材を採用してまいります。

▼会社採用情報
・採用ページトップ:https://www.xmile.co.jp/recruit
・会社紹介資料:https://speakerdeck.com/xmile/recruit
・コンセプトムービーURL:https://www.youtube.com/watch?v=xbxtcc_m5qA
・エンジニア採用情報:https://recruit-xmile.notion.site/X-Mile-812097f723a74632ad23d86f7219d0e4

▼採用応募はこちらから
https://www.xmile.co.jp/recruit

▼その他・問い合わせ先
以下、問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://www.xmile.co.jp/inquiry

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63503/115/63503-115-554ebcaeaa1d665515fdcf4250b0bd12-662x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■報道関係者からの問い合わせ先
X Mile株式会社 広報
MAIL:pr@xmile.co.jp
TEL:03-6845-3624

PR TIMES

「物流」をもっと詳しく

「物流」のニュース

「物流」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ