モビルス、【西日本エリア最大級】コールセンタージャパン主催「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 大阪」 出展およびセミナー登壇決定!

2025年5月22日(木)11時17分 PR TIMES

コンタクトセンター向けCXソリューションを開発・提供するモビルス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井智宏、以下:モビルス)は、2025年5月28日(水)・29日(木)に開催される「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 大阪(第18回)」に出展およびセミナー登壇することをお知らせします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31387/309/31387-309-5a66449ec2a43445c19e72d86f32fb59-1300x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■ 出展概要
モビルスは、クライアントの顧客のつまずきや課題へ先回りしたCX(顧客体験)のブランディング設計を行い、企業価値と経営収益向上へ貢献する会社です。AIを活用したソリューション開発も強みで、生成 AI や独自の AI 技術を取り入れたオペレーション支援生成AIサービス 「MooA(R)(ムーア)」 や、顧客コミュニケーションのノンボイス化とデジタル化を推進する有人チャットやボイスボットなどのSaaSソリューション「モビシリーズ」の開発を行っています。モビシリーズは500社以上に導入実績があり、7年連続でチャットボット市場売上シェア1位※を獲得しています。

展示ブースでは、従来のボイスボット機能に加え、自由発話に対応し、顧客の意図を理解した自然な対話で問い合わせを完結する、進化したボイスボット「MOBI VOICE(モビボイス(R))」と、応対中のリアルタイム文字起こしでオペレーターを支援し、多様な形式の要約・意図抽出で後処理業務の効率化とCRM連携まで可能な生成AIを活用したオペレーション支援AI 「MooA」を中心にご紹介します。実際に製品を体験いただけるデモンストレーションも行う予定です。


【出展品目】
「つながらない」を解消 有人電話オペレーションとのハイブリッド運用に優れたAIボイスボット「MOBI VOICE」
コンタクトセンター運用の応対品質と業務効率を飛躍的に改善するオペレーション支援AI「MooA」

【ブース番号】
「2G-12」

■ 登壇セミナー概要
モビルスでは、二つのセミナーに登壇します。

各セミナーの受講については、下記ページの「セミナー情報 >セミナータイムテーブル」 よりお申込み下さい。
セミナーお申込み :
https://www.callcenter-japan.com/osaka/
※セミナーの申込みには、「来場事前登録」が必要です。
※事前登録終了のセミナーも、お席に余裕がある限り当日でも受講が可能です。セミナー開始時刻約10分前に各セミナー会場にてご確認ください。


【5年後のコンタクトセンター研究会 ソリューション/サービス分科会】
テーマ:コンタクトセンターに求められる「AIエージェント」の定義
生成AI活用を一歩前進させると注目されている「AIエージェント」。AI自身が自律的にタスクを実行し、プロンプトエンジニアリングから解放されると期待されています。では、コンタクトセンターで求められるAIエージェントとはどのようなものでしょうか。顧客対応の自動化、オペレータ支援、SVの業務効率化など、さまざまな活用シーンが想定されます。コンタクトセンターのAIエージェントの定義について考察します。

・パネリスト
モビルス株式会社 代表取締役社長 石井 智宏
株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー チーフイノベーションオフィサー(CINO) 堂園 俊郎 氏
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 CXイノベーションセンター 顧客接点DX企画部 BXC運営企画課
課長 三好 惇也 氏


・モデレータ
CXMコンサルティング株式会社 代表取締役社長 秋山 紀郎 氏

・日時
5月28日(水)9:00-10:00

モビルス株式会社 代表取締役社長 石井智宏 プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31387/309/31387-309-ca667cfe464631a678cedb1551aab08c-697x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ソニー株式会社にて11年間ラテンアメリカにおけるセールスマーケティングに従事し5カ国のエスカレーションコールを受け取る電話セールスセンターの構築を担当。その後、国内投資ファンドでコールセンターシステムの導入・運営を担当。2014年モビルス株式会社に参画、代表取締役社長に就任。近年では「CX-Branding Tech. Lab」を立ち上げ、テクノロジーによるCXの課題解決、変革の促進をテーマにセミナーの主催・登壇などを行う



【事例&ソリューションセミナー】
テーマ:生成AIで再設計される応対業務と体験価値 顧客との対話は、AIが“意図を理解する”時代へ
生成AIの活用が現場でも進む今、単なる要約生成だけではなく、応対における意図や文脈理解によって、顧客の体験そのものを再構築する取り組みが広がり始めています。
応対効率の向上にとどまらず、従来のプロセスでは捉えきれなかった“声”や“背景”を、業務設計にどう活かすかが問われています。本セッションでは、生成AIを組み合わせたボイスボットとオペレーター支援AIの活用を通じて、応対業務の再設計とそれによる顧客体験価値の変化をひも解きます。

・日時
5月29日(木)12:30-13:15


・講師
モビルス株式会社 パートナー&テクニカルセールスディビジョン ディビジョン長 / 執行役員 新谷 宜彦

・プロフィール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31387/309/31387-309-f9a30631b35bd05ffa10aff3f3732ed0-696x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1989年に新卒で日本電信電話株式会社(NTT)に入社。入社以来長年にわたり通信システムの営業および開発業務に携わる。営業戦略部門において西日本エリア全域におけるマーケティング戦略策定業務に従事。その後、NTTマーケティングアクトProCXにおいて、コンタクトセンタービジネス等のBPO業務に関する西日本エリアの事業統括責任者を歴任。2024年8月にモビルスに参画。コンタクトセンター業界のプロフェッショナルとして、パートナーセールス部門を統括。






■コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 大阪 開催概要
・名称:コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 大阪(第18回)
・会期:2025年5月28日(水)・29日(木)10:00-17:00
・会場:マイドームおおさか
・主催:株式会社リックテレコム 月刊コールセンタージャパン インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
・同時開催:イーコマースフェア 大阪 2025(第15回)、マーケティング・テクノロジーフェア 大阪 2025(第7回)


■ モビルス株式会社について
モビルスは、クライアントの顧客のつまずきや課題へ先回りしたCX(顧客体験)のブランディング設計を行い、企業価値と経営収益向上へ貢献する会社です。そのために、新しいテクノロジーを取り込んだオペレーション支援生成AIサービス 「MooA(R)(ムーア)」 や、顧客コミュニケーションのノンボイス化とデジタル化を推進する有人チャットやボイスボットなどのSaaSソリューション「モビシリーズ」の開発を行っています。モビシリーズは500社以上に導入実績があり、7年連続でチャットボット市場売上シェア1位※を獲得しています。
※ 出典:ITR「ITR Market View:対話型AI・機械学習プラットフォーム 市場2024」チャットボット市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2023年度)

■ CX-Branding Tech. Labについて
「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションに掲げるモビルスが、企業のCX向上を目的として運営するラボです。テクノロジーによるCXの課題解決、変革の促進を目指して、調査レポートやカオスマップ、の発表、セミナー開催、登壇、実証実験を通した研究開発などを企画・発信しています。
CX-Branding Tech. Lab:https://mobilus.co.jp/lab/

会社名:モビルス株式会社
代表者:石井智宏
所在地:東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビルディング15階
設立:2011年9月
上場市場:東京証券取引所 グロース(証券コード:4370)
事業内容:コンタクトセンター向けSaaSプロダクト(モビシリーズ)などのCXソリューションの提供
公式HP:https://mobilus.co.jp

PR TIMES

「コールセンター」をもっと詳しく

「コールセンター」のニュース

「コールセンター」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ