顧客の「欲しい理由・背景」を読み解くCEPsとは?【6/18(水)14時開催】Freeasyオンラインセミナー

2025年5月23日(金)12時48分 PR TIMES

CEPsをマーケティング施策に活かすためのリサーチ方法を、数多くのマーケティング書籍を手掛けるデータサイエンティスト/マーケターの松本健太郎氏が解説!

全国1,300万人の調査モニターへ、500円からネットリサーチが実施できる、セルフ型アンケートツール“Freeasy(フリージー)”を展開するアイブリッジ株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:荒川和也)は、Freeasyオンラインセミナー『文脈と便益を読み解く!CEPsをマーケティング施策に活かすためのリサーチ方法』を、2025年6月18日(水)14時から開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから :
https://fe.research-plus.net/l/941713/2025-05-18/vsr1m
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64613/115/64613-115-cd0c3e2aa8f68033c51e26b994e316d0-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナー概要
本ウェビナーでは、事業会社での豊富な支援実績をもつ松本氏が、リサーチによって何が明らかになり、どのような施策立案につなげられるのかを、自身の経験をもとに解説します。
プロのリサーチャー向けではなく、事業会社にお勤めの方を対象としております。

具体例として「缶ビール」を取り上げ、リサーチを活用して、どんなシーンで、どんな文脈で、どんな便益を想起するのかを見つける方法をご紹介します。結果の解説ではなく、調査ロジックやデータの読み解き方を解説するので、本ウェビナーを通じて「調査をするとこんなことが分かるのか」「自社でもこうした手法を取り入れてみたい」といった感覚を掴んでいただければ幸いです。
詳細・お申し込みはこちらから :
https://fe.research-plus.net/l/941713/2025-05-18/vsr1m
<このような方におすすめ>
- 顧客がなぜ商品を選ぶのか明らかにしたい方
- CEPsに興味はあるが、活用に悩んでいる方
- リサーチ結果をどう施策に落とし込めばいいか分からない方
- リサーチに興味のある商品開発担当者、マーケティング担当者
- ビジネスで必要な仮説構築から検証までのプロセスを学びたい方

講師紹介
データサイエンティスト/マーケター 松本 健太郎 氏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64613/115/64613-115-d6ef1ffc53f49408b0996974447d0b96-692x1039.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]龍谷大学法学部卒業後、エンジニア業務に従事。データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院でリスキリング。その後、消費者インサイト等の業務に携わり、現在は事業会社で執行役員を務める。

政治、経済、文化など、さまざまなデータをデジタル化し分析することを得意とし、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌にも登場している。
主な著書に『人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学』『データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい』(以上、毎日新聞出版)、『なぜ「つい買ってしまう」のか?〜「人を動かす隠れた心理」の見つけ方〜』『誤解だらけの人工知能』(以上、光文社)、『データから真実を読み解くスキル』(日経BP)など。



開催概要
セミナー名:【Freeasyオンラインセミナー】
      文脈と便益を読み解く!CEPsをマーケティング施策に活かすためのリサーチ方法
配信日時:2025年6月18日(水)14:00〜15:00
配信方法:Zoom(オンラインセミナー)
参加費:無料
主催:アイブリッジ株式会社
注意事項
・講演内容の一部が予告なく変更となる場合がございます。
・同業種・個人の方はお断りする場合がございます。
・過去に実施したセミナーと重複する内容がございます。
詳細・お申し込みはこちらから :
https://fe.research-plus.net/l/941713/2025-05-18/vsr1m

運営会社「アイブリッジ」について
社名:アイブリッジ株式会社(https://ibridge.co.jp/)
所在地:大阪本社 大阪府大阪市福島区福島6丁目13-6 Jプロ福島ビル
    東京オフィス 東京都中央区日本橋馬喰町 1-6-6 吉野第2ビル 3階
代表者:代表取締役 荒川和也
設立年月日:1999年8月
主要事業:SaaS事業、メディア事業、EC事業

運営メディア一覧
Freeasy(セルフ型アンケートツール)
https://freeasy24.research-plus.net/
フルーツメール(ポイントサイト)
https://www.fruitmail.net/
懸賞ボックス(懸賞情報サイト)
https://kenshobox.net/
おとなの週末(グルメお取り寄せサイト)
https://www.otoshu.com/

本件に関するお問い合わせ先
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
https://freeasy24.research-plus.net/contact

PR TIMES

「オンライン」をもっと詳しく

「オンライン」のニュース

「オンライン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ