AIセンシングのエバンジェリストが案内する『未来の技術が集まる街・柏の葉スマートシティツアー』5/31、7/5開催!/Jリーグサポーター企画《スタまちツアー》
2025年5月23日(金)12時18分 PR TIMES
“スポーツ観戦者と地域を結ぶ”をテーマに Jリーグサポーターが運営する会社、「株式会社AT(エーティー)」が開催する、スタジアムのあるまちの魅力発見・体験ツアー「スタまちツアー」。今回は5/31(土)、7/5(土)に開催する「未来の技術が集まる街・柏の葉スマートシティ見学ツアー」の参加者を募集しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160545/2/160545-2-d538bc9f82cf06aa6c32956cd62ffd45-816x404.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「未来の技術が集まる街・柏の葉スマートシティ見学ツアー」5/31(土)、7/5(土)開催
【参加者募集中!】5/31(土)、7/5(土)開催「未来の技術が集まる街・柏の葉スマートシティ見学ツアー」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160545/2/160545-2-9db7193cc5a5f822bc0cbc51b6f47075-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]エネルギーセンター[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160545/2/160545-2-ad237fc2e5b3fba3e87f44c9efa69185-1638x1229.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]システムが実装されているポイントで解説をします
★5/31(土)16時キックオフ・Jリーグ 柏レイソルvsヴィッセル神戸戦、
★7/5(土)19時キックオフ・Jリーグ 柏レイソルvsFC東京戦
上記2試合に合わせて、「未来の技術が集まる街・柏の葉スマートシティ見学ツアー」を企画しています。ビジターサポーターに限らず、ホームサポーターの方、また、AIセンシング、都市型エネルギーシステム、スマートシティに興味をお持ちの方、論文に取り組む学生の方など、サッカーは見たことなくてもコンテンツに興味を持たれた方でしたらどなたでもご参加いただけます!
ぜひお気軽にお申し込みください。
「未来の技術が集まる街・柏の葉スマートシティ見学ツアー」概要
[開催日時]5/31(土)10:00〜12:00ごろ
7/5(土)午前の回 10:00〜12:00/午後の回 13:00〜15:00(2回開催予定)
※ツアー終了時間や内容は当日の天候等を鑑みて変更する場合がございます。
[見学内容]
- エネルギーセンター見学(一般非公開)
- AIカメラ解説
- エネルギー関連施設(非接触給電、リチウムイオン棟、太陽光発電)
- 耐震棟一体化デザイン
- 非接触給電バス
- 2025年の街並み、公民学アクアテラスデザイン
- 蔦屋書店 T-site内「房の駅」
- クラフトビール「BEER BRAIN BREWERY Taproom」と珈琲焙煎所「Solito MAGO Coffee LABO」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160545/2/160545-2-75d1200e0cbaa1e2897f54e3151860d9-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]歩いた後のビールがおいしい![画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160545/2/160545-2-01f16890305981d3a37a92ab93c7e3f3-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ほっと一息コーヒータイムも!
[ツアー概要]
集合時間/場所 つくばエクスプレス - 柏の葉キャンパス駅改札前
ツアー所要時間 約90 ~ 120分程度 (開始時刻は開催日ごとに異なります)
定員 10名(最小催行人数2人)
料金 1名様/3,300円(税込)(千葉のお土産代含む・実証実験モデル価格)
※小学生以下は保護者同伴(無料)、乳幼児はチケット登録不要
詳細・お申し込み :
https://k-addtimes.com/?page_id=4272
ツアー案内人は パナソニック コネクト株式会社 公式エバンジェリスト 古田邦夫さん
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160545/2/160545-2-acf7b4b3840c96207998e1b60c5f2499-1536x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]案内人のパナソニック コネクト株式会社 公式エバンジェリスト 古田邦夫さんパナソニック コネクト株式会社 公式エバンジェリスト 古田邦夫さんが、技術目線でスマートシティをご案内・解説します。「普段は顔認証技術やAI技術の活用を専門にしています。特にその知識を活かして、最新技術が取り込まれた街の姿を見ていただけるように、どなたでもわかりやすくお話しいたします!」
[profile]
・ソフトウェアエンジニア・企画職を経て新規事業創出を担当
・AIを用いた、音声翻訳・画像センシング・生体認証を活用したシステムを企画・開発
・東京五輪・大阪関西万博導入の システム提案に関与
・2019年 AIを用いた自動翻訳装置でDIMEトレンド大賞 特別賞受賞
・2021年 より パナソニック コネクト株式会社 公式エバンジェリスト に就任
・2023年 10月 柏の葉イノベーションフェスタでの新規事業コンペティション「ハツメイノハ」にてファイナリストとして登壇
申し込みフォーム :
https://away-tourism.jp/?product=%e3%80%8c%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%81%8c%e9%9b%86%e3%81%be%e3%82%8b%e8%a1%97%e3%83%bb%e6%9f%8f%e3%81%ae%e8%91%89%e3%80%8d%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc
サポーターによるサポーターのための企画「スタまちツアー」とは!?
「スタまち」とは、城下町のことをお城下町(おしろしたまち)などと呼ぶように、全国でも限られた特別な地域として、“スタジアムのある街”を略した造語です。それらの街の魅力を、主にサッカー観戦に訪れたビジターサポーターさんたちに知ってもらうために企画したツアーが「スタまちツアー」であり、「学ぶ」「体験する」「持ち帰る」など、ただ訪れた時の3倍は満喫できる少人数制体験型企画です。
「スタまちツアー」の特長
- 試合の前後に地元の商店や観光資源と連携し、その地域(ホームタウン)ならではの食・産業・人との出会いを組み合わせることで、特別な時間を提供します。
- 観戦者が自然な流れで参加できるよう、集合・解散場所や時間などを観戦行動に沿って設計しています。
- ツアーを企画するのはサポーターです。サポーターが本当に欲しい内容のツアーを、地域の方々と一緒に創り上げていきます。また、より多くのサポーターからの意見を参考にして常にアップデートしています。
「スタまちツアー」は進化中です!
他にも食品工場見学ツアーや、史跡巡り、地形と歴史探検ツアー、シェフズグルメ堪能ツアーなど、企画中です。続々発表していきますので、お楽しみに!
詳細を見る :
https://k-addtimes.com/?page_id=4124
「スタまちツアー」運営会社:株式会社ATについて
私たち、株式会社AT(エーティー)は、2024年8月に2人のサッカーサポーターが設立した、“スポーツ観戦者と地域を結ぶ”会社です。
2016年に設立し、現在も継続して活動している、ビジターサポーター向けフリーペーパー「柏でよりみちアディショナルタイムズ(https://k-addtimes.com/)」編集部から収益活動を分離するための法人として設立しました。社名の「AT」には、アディショナルタイムズ、そしてアウェイツーリズムという2つの意味があります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160545/2/160545-2-7f819ff169e5a7273117ed19f3cccb6c-2737x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社AT[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160545/2/160545-2-2b58c71552d33d398b0681fb8589615b-2048x1442.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]柏でよりみちアディショナルタイムズ
●何をする会社?
プロスポーツ観戦において対戦相手の本拠地(ホームタウン)へ向かい、その周辺の観光をする「アウェイツーリズム」を主領域に、それぞれのホームタウンの魅力の発掘・開発を行い、スポーツ興行を地方の経済活性のスキームを創ります。
隠れた地域の魅力を発掘・研磨し、アウェイ遠征で訪れたサポーターを対象にコンテンツを発信して いくことを通じて、地域の経済や賑わいを活性化させていくことをミッションとしています。
主軸となるのは、デジタルプラットフォーム (仮称:アットアウェイ at away )の製作・運営と、そのデジタルプラットフォームとSNS、フリーペーパー、街歩きマップ、Webサイトを組み合わせて、リーチ率の高い情報発信の代行または運営体制の構築を支援。また、地域資源を活かした観光コンテンツの企画事業、制作事業なども行います。
今までアディショナルタイムズで培ってきた経験やデータ、繋がりを基に、地元・柏からスタートし、今後は全国のスタジアムのある街に、アウェイツーリズムの種をまいて、さらに育てていくことを目指しています。
株式会社ATは、スポーツ観戦者と地域の方々の声をしっかりと聴きながら、サポーターが遠征を大いに楽しみながら、アウェイの街も潤い盛り上がるような《真のニーズに沿った企画》に取り組んでいます。
【会社概要】
会社名:株式会社 AT(エーティー)
代表取締役:加藤 良子
最高技術責任者:石原 怜
所在地:〒277-8520 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟 6F KOIL
HP: https://away-tourism.jp
スタまちツアー運営Xアカウント: @StaMachiTours(https://x.com/StaMachiTours)
関連団体:柏でよりみちアディショナルタイムズ
https://k-addtimes.com/
Xアカウント:@rvis_omotenashi(https://x.com/rvis_omotenashi)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160545/2/160545-2-ec736dde4ed28aa60922c894403287bc-690x690.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]