賞味期限管理アプリSdcO(エスデコ / Simple date check OCR)の発売を発表

2024年5月24日(金)16時46分 PR TIMES

 株式会社アスタリスク(本社:大阪市、代表取締役社長:鈴木規之、以下「アスタリスク」)は、OCRとバーコードを活用した期限管理アプリ「SdcO(エスデコ)」の発売を発表します。SdcO(エスデコ)を導入することで、現場作業の負担を軽減すると同時に、賞味期限などの期限を適正に管理し、SDGs 目標12.3に掲げられている食品ロスの削減に繋がることが期待されます。

[画像: https://prtimes.jp/i/31440/38/resize/d31440-38-47a6812fb7f8bcbf99ac-0.jpg ]


SdcO(エスデコ)とは


 「SdcO(エスデコ)」は商品に記載された賞味期限をOCRで読み取ることができます。登録された直近の賞味期限を元に、システム内で商品の撤去開始日を算出し、撤去することで作業の正確性と効率を上げるものです。
 賞味期限ではなく、製造年月日のみが記載された商品の場合は、製造年月日から撤去開始日を計算することも可能です。

動作環境


【スマホアプリ】
・iPhone SE3 / iOS17以降
 ※Androidは今後対応予定
・App Storeでアプリ配信

【 WEB/DBサーバー】
・クラウド環境(AWS)

【 SFTPサーバー 】
・各マスタ連携用サーバー

SdcO(エスデコ)に関する詳細は下記をご覧ください。
https://asreader.jp/wp-content/uploads/2024/03/leaflet_limit_A4.pdf


■株式会社アスタリスク 会社概要
会 社 名 : 株式会社アスタリスク
代 表 者 : 代表取締役社長 鈴木規之
資 本 金 : 804,937千円(2023年8月31日現在)
株式公開市場: 東京証券取引所グロース市場(証券コード:6522)
設   立 : 2006年9月
本   社 : 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-6-16 新大阪大日ビル201
U R L  : https://www.asx.co.jp (企業サイト)
        https://asreader.jp (製品サイト)
事業内容  : AsReader事業(製品AsReaderの企画、開発、販売)
        システムインテグレーション事業(業務関係のSI事業)

PR TIMES

「賞味期限」をもっと詳しく

「賞味期限」のニュース

「賞味期限」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ