アバナード、JALグループの社内業務を自動化、効率化する独自の生成AIツール「JAL-AI」の開発を支援
2025年5月26日(月)11時48分 PR TIMES
JALでは、2021-2025年度の中期経営計画でAIやデータを中心とした「DX戦略の推進」を経営方針のひとつに掲げ、安全・安心な移動の提供や新たな顧客体験価値を創出するための変革に取り組んでいます。生成AIの活用については、2023年4月からリスク評価や活用のあり方を検討するワーキンググループを立ち上げて議論し、外部のパートナーと具体的なプロジェクトを進めてきましたが、RAG(検索拡張生成)の精度向上に際して問題が生じたため、プロジェクトの見直しを検討することになりました。
そこで生成AIの導入や利活用の支援に実績のあるアバナードが新たにパートナーに選定され、2024年1月からプロジェクトを再スタートさせました。アバナードは、生成AI活用による社内業務効率化を目標に、「社内ナレッジの検索・活用」「他システムの検索・活用(API連携)」「議事録の自動生成による業務効率化」「整備部門向けのマニュアル等の文書検索・活用」のテーマで支援を行いました。その成果として独自生成AIツール「JAL-AI」の開発を実現しました。JAL-AIは、オフィスワークの社員だけでなく、タブレット端末を主に利用する現場のスタッフを含むグループ全従業員の利用も可能にしました。
アバナードは、JAL-AIに対して議事録作成のユースケースに対応した機能や、ドライブ内のファイル高度検索に関する機能アップデートを随時行いました。AIの回答精度の向上においては、社内の多様なドキュメントを取り込み、課題を見極めながら様々なRAGを導入し、評価と改善実施のPDCAを回して精度を高めていきました。結果、2024年度には実質100%の間接部門の社員が利用するまで普及しました。
さらにJALでは、JAL-AIをベースに空港業務に特化した「空港JAL-AI」も新たにリリースしました。空港JAL-AIは、サービス向上を目的に、空港のグランドスタッフがお客さまから受けた問い合わせに対し、iPadで検索し、対応をサポートするツールです。JAL-AIでは現在、空港のチェックインカウンターなどで使用する危険物検索アプリ、イレギュラーアナウンス文章生成アプリ、ラウンジ入場条件検索アプリで使用されています。空港JAL-AIの導入に際して実施した実証実験のアンケートでは、「危険物検索」と「イレギュラーアナウンス文章生成」に対して、グランドスタッフの90%以上から「お客さまへの回答速度が向上した」、「アナウンス文章の作成速度が向上した」という結果が得られました。「ラウンジ入場条件検索」についても、ラウンジ スタッフの70%以上から、回答速度が向上したと評価されています。
JALでは改善要望に対するアクションの早さや、同社のビジネス意図をくみ取って適切なコンサルティングを提供したり開発に活かしてくれた点でアバナードを評価しています。JALでは今後、一つのインターフェース・マルチデバイスで「さまざまな業務に使えるAI」の実現を目指しており、アバナードはこれに向け社内の全てのナレッジを取り込めるようAPIを介した業務システムとの連携や、社内ポータルにある情報のクローリングを支援してまいります。
事例ページ: https://www.avanade.com/ja-jp/insights/clients/japan-airlines-generative-ai
日本航空株式会社について
日本航空は、1951年に設立されました。oneworld(R)アライアンスのメンバーであり、2025年3月時点で232機の航空機を所有し、提携パートナーとともに世界68カ国・395空港へのネットワークを提供しています。(*)
Skytrax社の”5-Star Airline”、北米を拠点とする航空非営利団体 APEXの”World Class”にも認定され、世界で最も定時性の優れたエアラインの一つです。日本航空は「世界一愛されるエアライン」を目指し、お客さまに最高レベルの安全とサービス品質を提供します。
詳細はhttp://www.jal.com/jaをご覧ください。
(*)グループ航空会社を含むネットワークを記載しています。
アバナードについて
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9993/62/9993-62-6d79ccaf2f1894dd70a2c617841dc7f9-650x342.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アバナードは、マイクロソフト テクノロジーにおいて世界をリードするエキスパートです。世界各国5,000社以上のお客様から信頼されており、ビジネスにおけるあらゆる規模の課題を解決し、人とテクノロジーの可能性を引き出す優れたAIソリューションを提供します。マイクロソフトのテクノロジーを活用したオペレーションの最適化、成長促進、イノベーションの育成を強化し、卓越したカスタマー エクスペリエンスを支援しています。
アバナードは、AI、クラウド、データ分析、サイバーセキュリティ、ERPの分野において、グローバルなスケールと各地域の専門知識をかけ合わせ、人中心のエクスペリエンスの構築を目指しています。また、人を最優先に考えた価値ある影響をもたらすソリューションを設計し、お客様、顧客企業、従業員、パートナー企業にとって大切なこと支援しています。
2000年以来、マイクロソフトとの緊密なパートナーシップにより最新テクノロジーを市場に投入し、マイクロソフトのエコシステムを最初に活用する「クライアント ゼロ」として、グローバルSIパートナー オブ ザ イヤーを19回受賞しています。
パーパスを起点とした責任ある企業として、アバナードは多様性、インクルージョン、持続可能性を推進し、ビジネスの成功を促進するだけでなく、社会にも貢献します。公式Webサイトは、https://www.avanade.com/ja-jpです。
【お問い合わせ】
アバナード株式会社
TEL: 03-6234-0150 Eメール: tokyo@avanade.com
*記載されている会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。