エイジレス、"技術者不足 × 高額コスト"の二重苦に終止符を。RPG解析AI、PoC無償提供開始。

2025年5月27日(火)10時47分 PR TIMES

エイジレス × Liaro × レガシー移行の第一人者である中野恭秀氏、AS/400モダナイゼーションに特化したRPG 解析 AI ツールを共同開発・PoC を無償提供

ミドルシニア向け人材関連サービスを展開する株式会社エイジレス(本社:東京都目黒区、代表取締役:小出 孝雄、以下当社)は、Liaro株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:花田 賢人)とレガシー移行の第一人者である中野恭秀氏と連携し、AS/400モダナイゼーションに特化した「RPG 解析・モダナイゼーション支援 AI ツール」を共同開発しました。リリースに伴い、限定数社でPoCを無償提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100916/17/100916-17-68f59730b09ddbee6b961bd803de5ded-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1. 背景と狙い
国内で 約1万社 が利用を続ける IBM i(AS/400)では、RPG技術者の高齢化は深刻で、IBM iユーザー企業におけるIT担当者の46.2%が50代、15.7%が60代以上と、50代以上が全体の6割を超えています(i Magazine 2023年調査)。さらに、72.3%の企業が「システム要員の不足」を課題と認識しており、人材の確保が喫緊の課題となっています。加えて、オンプレ環境からの全面モダナイゼーション費用は 数千万円規模 となり、中堅企業は投資決定に踏み切れない状況が続いています。
こうした市場ニーズに応えるべく、シニア IT人材に強みを持つ株式会社エイジレス、生成AIスタートアップLiaro株式会社、およびレガシー移行の第一人者である中野恭秀氏が監修し、共同開発した 「RPG 解析・モダナイゼーション支援 AI ツール」 を発表します。限定数社でPoCを無償提供し、低コストかつ段階的な移行を実現する点が最大の特長です。

2. ソリューション概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100916/17/100916-17-756d623e519993cbbe5d4e39293f54b7-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また当社には50代,60代のレガシー言語や、マイグレーションに深く精通した人材が多数在籍しており、PoC以降での人材提供やプロジェクト組成も可能となります。

3. 無償 PoC 募集
初期導入企業数社を対象に 2025 年 6 月より PoC を無償提供。特に“今すぐには刷新に踏み切れない”企業こそ、小さく始められるPoC参加をご検討ください。

応募条件
- 対象:RPGコード1,000ステップ以上を保有するIBM i/AS/400ユーザー企業
- 規模:売上50億〜1,000億円の中堅企業(※業種不問)
- 応募締切:2025年6月末(予定社数に達し次第終了)

申込方法
- お問い合わせ先に「PoC希望」と記載しご連絡ください。お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
- お問い合わせ先:株式会社エイジレス ソリューションセールス部(担当:ズッカーマン)E-mail:solution_sales@ageless.co.jp TEL:070-5041-0062(直通)


4. ステークホルダーコメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100916/17/100916-17-8cbc6758e682710e1f2928908ffc6d0d-2282x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]中野 恭秀「RPGは企業DNAそのもの。本ツールは“読み解き・移し・活かす”を一貫支援し、DXに不可欠なスピードと品質を両立します」
- 中野 恭秀(アドバイザー/レガシー移行エキスパート)
30年以上レガシー刷新を手掛け、現在は大手コンサルティングファームにて大規模モダナイゼーションを牽引



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100916/17/100916-17-182896775b083afa79b1fdcd0379a185-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]花田 賢人「生成AIによるAIコーディングの技術進歩が目まぐるしい一方で、レガシーコードでも安定したパフォーマンスが出せるソリューションはまだまだ少ないです。Liaroで長年AI事業を展開する中で培ってきたノウハウと最新の生成AI技術を組み合わせることで、レガシーコードでも安定的に動くAIソリューションを目指し開発しています。」
- 株式会社Liaro代表取締役 CEO 花田 賢人



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100916/17/100916-17-9cee1c2d4216f323dffa3871c5769746-880x1034.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ズッカーマン 励司「当社は 7,000 名超のベテランIT人材ネットワークを持ち、うち 600 名が IBM i/RPG 経験者です。人と AIのハイブリッド体制で“2025 年の崖”問題を最小コストで乗り越えます」
- 株式会社エイジレス 取締役 ズッカーマン 励司




5. 今後の展望
2025 年第 4 四半期にツールを正式ローンチし、3 年間で 300 社への導入、累計コード解析量 1 億ステップ を目指します。さらに、COBOL・PL/I など他レガシー言語への応用も計画中です。

■会社概要
株式会社エイジレス
代表者:代表取締役 CEO 小出孝雄
所在地:東京都目黒区目黒1-6-17Daiwa目黒スクエア14F
事業内容:ミドルシニア向け人材関連サービス運営およびDX・営業推進支援
URL:https://ageless.co.jp/

Liaro 株式会社
代表者:代表取締役 CEO 花田賢人
所在地:東京都文京区本郷五丁目1-11
事業内容:生成AI・需要予測AI・最適化AIなどの開発・導入支援
URL:https://liaro.ai/

中野恭秀氏
メーカー系Sier、コンサルティングファームなどで約30年メインフレームやAS/400のモダナイゼーションを経験。COBOLコンソーシアム設立にも参画し、 “2025年の崖”解消を掲げAI×クラウド併用のモダナイゼーション戦略を支援中。クラウド移行、リホスト、リライト支援実績多数。
日経クロステック連載「COBOL温故知新」「モダナイゼーション事件簿」執筆。

■本件に関するお問い合わせ
株式会社エイジレス ソリューションセールス部(担当:ズッカーマン)
E-mail:solution_sales@ageless.co.jp TEL:070-5041-0062(直通)

PR TIMES

「RPG」をもっと詳しく

「RPG」のニュース

「RPG」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ