六甲ケーブルの「納涼ケーブルカー」「風鈴・ランタン列車」を運行します
2024年8月20日(火)17時45分 @Press
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/407030/img_407030_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/407030/img_407030_2.jpg
「納涼ケーブルカー」は、涼しさを感じさせる「ガラス風鈴」と色とりどりの「ランタン」でケーブルカーの車内を装飾することにより、ひとときの涼を演出するものです。ほのかに輝くランタンが、夜間はもちろんのこと、日中でも5つのトンネルの中で、六甲山の涼しげな雰囲気を醸し出します。
暦のうえでの「処暑」は、厳しい暑さも峠を越して、夏の暑さが和らぐ頃とされますが、今年も、まだまだ暑い日が続きそうです。
夏の終わり、「街中より気温が約5℃低い」といわれる避暑地—六甲山—にお出かけいただき、自然の涼の心地よさを感じてみてはいかがでしょうか。
■運行期間 2024年8月22日(木)から9月1日(日)まで
■運行時間 始発7:10から終発21:10まで(おおむね20分間隔)
六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/baffe22c9b588d22d1225c57861b5403d7432d3a.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press