サイエンスカフェ in 静岡シーズン39 を開催します

2024年11月14日(木)17時46分 PR TIMES

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96787/50/96787-50-b642005b0d7d3163f7a8d2eb8a6e7dd5-1024x725.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

静岡大学では、「サイエンスカフェ in 静岡シーズン39」を下記の通り開催いたします。
本イベントは、2006年より38シーズンに渡り継続的に実施し、皆様にご好評いただいております。
シーズン39では、静岡大学理学部の教員が生物学、化学、地球科学、数学、物理学の各分野の基礎科学の最先端の研究現場の様子を分かりやすくご紹介いたします。


                     記


日 時 :2024年12月5日、12月19日、2025年1月23日、2月13日、2月27日
いずれも木曜日 18:00〜19:30
場 所 :B-nest 静岡市産学交流センター ペガサート6階プレゼンテーションルーム
参加費 :無料
定 員 :150名(先着順)
       
2024年12月5日「甲状腺ホルモンと動物の多様性」(鈴木雅一、理学部生物科学科)
2024年12月19日「金属触媒によって発展する有機化合物の合成」 (塚田直史、理学部化学科)
2025年1月23日「海底に地震の巣を探す」 (生田領野、理学部地球科学科)
2025年2月13日「非可換2次曲線っていったい何なんだ?」(毛利出、理学部数学科)
2025年2月27日「極限物性物理の世界」 (野村肇宏、理学部物理学科)

PR TIMES

「サイエンス」をもっと詳しく

「サイエンス」のニュース

「サイエンス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ