【ふるさと納税】北陸初の春巻き専門店はるまき家が、石川県金沢市のふるさと納税返礼品としてはるまきの提供をスタート!
2024年12月1日(日)16時16分 PR TIMES
北陸初の春巻き専門店はるまき家が、石川県金沢市のふるさと納税返礼品として「いつもの」「しょうが」「カレー」「五郎島金時」の4種の春巻きを提供開始。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103340/9/103340-9-33c8815e56c0e0f5c8f26bfc5007e6fb-1625x1009.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
石川県金沢市の春巻き専門店「はるまき家」が、石川県金沢市のふるさと納税返礼品の提供を開始します。地元の野菜をぎゅっと詰め込んだ、ボリュームたっぷりの春巻きをお届け。「いつもの」「しょうが」「カレー」「五郎島金時」の4種をご用意しています。どこか懐かしくてほっとする、母ちゃんの味をぜひお楽しみ下さい。
ふるさと納税返礼品への思い
3年前に脱サラし、母である「母ちゃん」と始めたはるまき家。当時は「いつもの」という商品名もなく、メニューも一種類しかありませんでした。ふるさと納税の返礼品として提供できるなんて夢のまた夢で、この度叶えることができとても嬉しく思っております。
母ちゃんも「すごいねぇ」と驚いています。そして何より常連のお客様がとても喜んでくれていて、「母ちゃんの味が全国に届くんやね、わたしらも嬉しいわ」と言っていただき、胸が熱くなりました。
美味しい、また来るね、と言うお客様の笑顔が見たくてここまで走ってこれたと実感しております。
金沢市から全国へ、母ちゃんの春巻きを届けたい。お客様の喜んだ姿・笑顔を全国へと広げていきたい。そして、金沢をもっと盛り上げたい。ふるさと返礼品として提供させていただくことによって、生まれ育った石川県金沢市に少しでも恩返しができたらいいなと思っております。
一本一本手作りで、小さくささやかではありますが、具も愛情もたっぷりつまった春巻きを全国のご家庭でお楽しみいただけると幸いです。
2024年12月
はるまき家 さとお
メニュー
定番の4種類の味を7種類の組み合わせからお選びいただけます。
いつもの
母ちゃんの40年以上変わらぬ味、醤油ベースの春巻き。
名も無き春巻きが、はるまき家の定番の味に。
しょうが
あえてザクザク大きめに切った「しょうが」が入った女性一番人気。
明日の元気を補給してみては?
カレー
母ちゃんが作る2日目のカレー。
じっくりコトコト煮込んだ さとお家自慢の味。
五郎島金時
加賀野菜の一つにも入っており昔から多くの方々に愛されています。
スイートポテトのようなスイーツ春巻き
※動物性のものは不使用です。
■ふるさと納税の注文はこちらから
楽天ふるさと納税(https://item.rakuten.co.jp/f172014-kanazawa/jc005/)
ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/product/detail/17201/6365949?query_id=1247c3f2-2579-4c66-9918-12a09c607a23&ss_request_id=31c35396-efbb-4b55-829a-57c47941d8a3)
ふるなび(https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1390802)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【はるまき家とは】
古希を迎えた’’母ちゃん’’の夢をかなえたいと、脱サラして始めたはるまき家。懐かしくて温かい、母ちゃんの味を沢山の人に届けるべく、店舗とキッチンカーにて営業中です。遠方の方は、通販もご利用できます。
店舗住所 〒920-0848 石川県金沢市京町25-20
営業時間 11:00〜17:00(月・火曜定休日)
ホームページURL:https://harumakiya.com/
お取り寄せURL:https://harumakiya.stores.jp/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103340/9/103340-9-33c8815e56c0e0f5c8f26bfc5007e6fb-1625x1009.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
石川県金沢市の春巻き専門店「はるまき家」が、石川県金沢市のふるさと納税返礼品の提供を開始します。地元の野菜をぎゅっと詰め込んだ、ボリュームたっぷりの春巻きをお届け。「いつもの」「しょうが」「カレー」「五郎島金時」の4種をご用意しています。どこか懐かしくてほっとする、母ちゃんの味をぜひお楽しみ下さい。
ふるさと納税返礼品への思い
3年前に脱サラし、母である「母ちゃん」と始めたはるまき家。当時は「いつもの」という商品名もなく、メニューも一種類しかありませんでした。ふるさと納税の返礼品として提供できるなんて夢のまた夢で、この度叶えることができとても嬉しく思っております。
母ちゃんも「すごいねぇ」と驚いています。そして何より常連のお客様がとても喜んでくれていて、「母ちゃんの味が全国に届くんやね、わたしらも嬉しいわ」と言っていただき、胸が熱くなりました。
美味しい、また来るね、と言うお客様の笑顔が見たくてここまで走ってこれたと実感しております。
金沢市から全国へ、母ちゃんの春巻きを届けたい。お客様の喜んだ姿・笑顔を全国へと広げていきたい。そして、金沢をもっと盛り上げたい。ふるさと返礼品として提供させていただくことによって、生まれ育った石川県金沢市に少しでも恩返しができたらいいなと思っております。
一本一本手作りで、小さくささやかではありますが、具も愛情もたっぷりつまった春巻きを全国のご家庭でお楽しみいただけると幸いです。
2024年12月
はるまき家 さとお
メニュー
定番の4種類の味を7種類の組み合わせからお選びいただけます。
いつもの
母ちゃんの40年以上変わらぬ味、醤油ベースの春巻き。
名も無き春巻きが、はるまき家の定番の味に。
しょうが
あえてザクザク大きめに切った「しょうが」が入った女性一番人気。
明日の元気を補給してみては?
カレー
母ちゃんが作る2日目のカレー。
じっくりコトコト煮込んだ さとお家自慢の味。
五郎島金時
加賀野菜の一つにも入っており昔から多くの方々に愛されています。
スイートポテトのようなスイーツ春巻き
※動物性のものは不使用です。
■ふるさと納税の注文はこちらから
楽天ふるさと納税(https://item.rakuten.co.jp/f172014-kanazawa/jc005/)
ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/product/detail/17201/6365949?query_id=1247c3f2-2579-4c66-9918-12a09c607a23&ss_request_id=31c35396-efbb-4b55-829a-57c47941d8a3)
ふるなび(https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1390802)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【はるまき家とは】
古希を迎えた’’母ちゃん’’の夢をかなえたいと、脱サラして始めたはるまき家。懐かしくて温かい、母ちゃんの味を沢山の人に届けるべく、店舗とキッチンカーにて営業中です。遠方の方は、通販もご利用できます。
店舗住所 〒920-0848 石川県金沢市京町25-20
営業時間 11:00〜17:00(月・火曜定休日)
ホームページURL:https://harumakiya.com/
お取り寄せURL:https://harumakiya.stores.jp/