e-メタンの国際的アライアンス 「e-NG Coalition」 の設立完了について

2024年12月16日(月)15時16分 PR TIMES

 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一)は、このたび、エネルギー分野で事業を進める7社(*1)とともに、世界初となるe-methane(以下「e-メタン」)の世界的な普及拡大を目指す国際的アライアンス 「e-NG(*2) Coalition」(以下「本アライアンス」)(*3)の設立を完了しました。
 なお、初代理事長にはTES社(Tree Energy Solutions Belgium B.V.)CCOのYves Vercammen(イブ・ヴェルカムメン)が、副理事長には東京ガス株式会社e-methane推進部長の小林裕司がそれぞれ就任しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1193/21766-1193-db88156bdd5bfb41cf200fa403020a18-306x164.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 本アライアンスは、e-メタンがカーボンニュートラル社会実現に向けてエネルギー転換を加速させると考える企業による国際的な連合です。このたび、10月20日にベルギー王国における法人格の付与を受け、設立手続きを完了しました。e-メタンの推進、温室効果ガス排出量の算定基準および認証基準の標準化によるグローバル市場の構築、e-メタンのバリューチェーンに関わるすべての利害関係者間の協力強化を目指すとともに、革新的な技術の促進と気候変動政策への提言活動を行うことで、エネルギー転換の推進役となることを目指しています。

 東京ガスグループは、本アライアンスでの取り組みを通じ、国や業界を超えた協働を行うことで、e‐メタンの世界的な普及拡大、およびカーボンニュートラル社会の実現を目指します。

<e-NG Coalition概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/21766/table/1193_1_e61403a1d8eb89115be1a4e0861315d2.jpg ]

*1:各企業の詳細は、<e-NG Coalition概要>の設立企業欄を参照


*2:electric natural gasの略称。e-メタンの欧米における別称
*3:e-メタンの国際的アライアンス 「e-NG Coalition」 の設立について(2024年3月19日発表)
                          
                          以上

PR TIMES

「設立」をもっと詳しく

「設立」のニュース

「設立」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ