松坂大輔が「やっぱりすごい」と思う阪神選手とは「外から見ていても…」
2025年3月26日(水)8時0分 マイナビニュース
元プロ野球選手で野球解説者の松坂大輔氏が21日、YouTubeチャンネル『松坂大輔 official YouTube 』で公開された動画「【本音】マー君は出力上がる!? 松坂が目撃した藤川阪神の変革とは!? 巨人ライデルは本当に必要!? アノ選手に注目!? 松坂大輔がセ・リーグを本音で語り尽くす【プロ野球開幕直前SP】」に出演。阪神の森下翔太を「すごい」と称賛した。
○森下翔太を「すごい」と称賛する理由
今シーズンの阪神打線について、松坂氏は「ある程度、打順は(固まっている)。中野くんがいて、クリーンアップはサトテル、大山くん、森下くん」と整理したのち、「森下くんの成長度合いはすごいね」と称賛。
続けて、その理由を「阪神という球団は、特殊な球団だと思っているので。その中に入ってプレーしたことはないですけど、外から見ていても、結果を出すのが難しいというのかな? 他球団と比べてもプレッシャーが大きい。そういうプレッシャーに勝ててこそ結果を残せるチームというか球団だと思うので、その中で1年目から結果を残している森下くんはやっぱりすごい」と説明した。
この話を聞いた上重聡が「ファンもメディアも優しいけど厳しい、みたいな」とあいづちを打つと、松坂氏は「そうなんですよ」「大好きだからこそ厳しい」とうなずきながら、「そういうチームだと思うので、安定して成績を出してる選手たちはすごいなって。僕は外から見てても思いますね」としみじみと語っていた。
【編集部MEMO】
横浜高校のエースとして春・夏の甲子園連覇を達成し、プロ入り後は西武ライオンズやボストン・レッドソックスなどで活躍した松坂大輔氏。現役引退後は、テレビ朝日系報道番組『報道ステーション』のスポーツコーナーでキャスターを務めるなど、野球解説者として活躍している。