宮司愛海アナ、日常会話で“やめたい”こと「職業病でやりたくなっちゃう」

2025年3月28日(金)19時0分 マイナビニュース


フジテレビの宮司愛海アナウンサーが22日、Spotifyのポッドキャスト番組『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』に出演。会話が苦手だというリスナーのお悩みに答えた。
○宮司アナが「会話の中で意識していること」とは
「話すのが苦手で言葉が出て来ず、会話が冗長になってしまう」という相談者。宮司アナは、「日常会話で、めっちゃ考えて言いたいことを言おう! っていう会話あります?」と問いかけ、「日ごろの会話って、とりとめもなくて結論もなくて。どっちが聞き役でどっちが話し役でっていうこともないから、雑談に関してはそんなに悩むことはない」とフォロー。一方で、自分の考えを簡潔に伝えたいのであれば、「最初に結論を言えば、自然と会話はつながっていく」とアドバイスを送った。
また、「会話の中で意識していること」を聞かれると、「あえて気にしないようにしてる」「会話の中で意識してることなんてない。全然ない」とキッパリ。しかし、アナウンサーという職業柄、プライベートでも、「できるだけ話が円滑に進むように、自分以外の人たちが均等にしゃべれるようになるといいなと思って、意識的に話を振ったり、誰々さんどうなんですか? って言ったりしちゃってる」と明かし、「やめたいなって思ってるんですよ」と本音を吐露した。
「全体を見渡してバランスを見て。それを整えてファシリテイトしていくっていうのは、職業病でやりたくなっちゃうけど、やらないようにしたい」と続けた宮司アナは、「日常会話の中で意識する点は減らしていきたい。意味のない会話に意味を持たせちゃダメ」だと強調。改めて相談者に向け、「あんまり難しく考えなくていい。相手が友達だったり、気の置けない仲間なら、ちゃんと伝わったかな? とか、考えながら話さなきゃ! とか、思い過ぎなくていいんじゃない?」と自身の考えを伝えていた。
【編集部MEMO】
2023年11月にスタートした『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』は、フジテレビアナウンサー・宮司愛海がパーソナリティを務めるSpotifyオリジナルポッドキャスト番組(毎週土曜9時配信)。宮司アナは番組開始前、「入社9年目、会社員として働く毎日で感じたこと、思ったことを話します。アナウンサーとしての私、32歳の等身大の私。背伸びせずありのままの気持ちを言葉で表現したいと思っています。基本的には“ひとりごと”のつもりですが、時々素敵なゲストの方をお迎えしていくつもりです」とコメントを寄せ、「リスナーの皆さまからのメッセージや叱咤(しった)激励も織り交ぜながら、素敵な番組を作っていきたいと思っています!」と意気込んでいた。

マイナビニュース

「会話」をもっと詳しく

「会話」のニュース

「会話」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ