『鬼滅の刃』時透無一郎のコスプレ、表情に込めた「必ず鬼を倒すという固く強い意志」
2025年4月10日(木)21時50分 ABEMA TIMES

2025年3月22〜23日、東京ビッグサイトにて開催された「AnimeJapan 2025」。『鬼滅の刃』時透無一郎のコスプレで参加したtaitoさんの写真を掲載するとともに、コスでこだわった点や、今後の意気込みなどをインタビューで伺った。


——今回、『鬼滅の刃』時透無一郎のコスプレをしたいと思った理由はなんでしょうか?
taitoさん(以下、敬称略):自分にとって最初にコスプレした思い入れのあるキャラであり、自分がコスプレに没頭するきっかけになったキャラだからです! あとは、『鬼滅』で一番大好きなキャラだからなのと、今年の夏にちょうど、『鬼滅の刃』の映画が公開されるからです。
——今回のコスプレで表現したかった点や、こだわった点はどんなところでしょうか?
taito:表情とメイクの2つを特にこだわりました。自分は普段、あまり表情を表に出すような人間ではないので、表情管理が昔から苦手なんです。なので、苦手だからこそ少しでも原作に近づけるように、「無一郎くんのクールで無表情ながらも、必ず鬼を倒すという固く強い意志を持った表情」を頑張ってみました。
メイクに関しては、表情管理とは反対で得意なことなので、アイラインや眉毛、カラコン選びなんかもこだわりました。
——長く人気を集めている『鬼滅の刃』ですが、作品に触れた時期や好きな部分などを教えてください。
taito:ちょうどアニメが放送された2019年頃から見ています。たまたま親友に勧められて見始めたアニメだったのですが、人の想いの尊さや切なさ、綺麗で滑らかな作画、思わず感情移入してしまうキャラの濃さなど、挙げるとキリがないくらいに好きな部分がいっぱいです!
——活動の予定や、今後やってみたいコスプレがありましたらお聞かせください。
taito:はい。自分はアニメ以外にもホロライブ(VTuber)も大好きなので、夏コミはホロメンのコスをしようと思っています! 是非お会いした際は、声を掛けてくださるととても嬉しいです!
また自分はまだコスプレ歴が約9ヶ月と、経験が浅い初心者レイヤーですが、今年は特に、イベントにたくさん参加したいと思っております!
表情管理もポージングバリエーションも、メイクもウィッグも、まだまだ足りないところばっかりですが、これからも一生懸命努力していきますので、もしイベント等で見かけた際は、是非声を掛けたり、カメラで撮ってくださるとすごく嬉しいです! 今後ともよろしくお願いします!
——ありがとうございました!
無一郎の内面もコスで表現しようとチャレンジしていたtaitoさん。今後の活動への意気込みも大きく、活躍が期待できるコスプレイヤーと感じた。
<モデル・回答者>
taito(たいと)
X:https://x.com/cosplay_taito
撮影:kato