「予想以上の反響」で「警察の指導」 ベイスターズ、元「HiHi Jets」高橋優斗のトークショーが中止に...ファン悲痛
2025年4月10日(木)11時45分 J-CASTニュース
横浜DeNAベイスターズが2025年4月9日、同日の試合後に行われる予定だったアイドルグループ「HiHi Jets」の元メンバー、高橋優斗さんのトークショーを中止した。
「なかなか実現させていただけることが厳しいな、というお話に」
高橋さんは横浜市出身で、24年10月に所属していたSTARTO ENTERTAINMENTを退所後、「横浜バニラ株式会社」を設立。新たな地元の銘菓を目指し「横浜バニラ」というスイーツの商品開発を手掛けている。
高橋さんは、9日に横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツ戦のセレモニアルピッチを務めた。
同日の試合後にトークショーを行う予定だったが、直前で急遽中止となった。球団公式Xは22時30分頃、謝罪投稿を行った。
「本日予定しておりました #髙橋優斗 さん試合後トークショーについて、警察の指導により開催は危険と判断し、中止を決定いたしました。楽しみにされていた皆さま、大変申し訳ございませんでした」
スタジアムで撮影された動画では、ユニフォーム姿の高橋さん自ら謝罪と説明を行った。
トークショーの開催に際し「予想以上の反響」があったとし、「ベイスターズの熱い追い上げがあったのでそういうお話もしたかったんですが、何よりもたくさんの方にお会いする機会が、僕自身にとってもすごく重要な時間だなと考えていたのですが、なかなか実現させていただけることが厳しいな、というお話になりました」と説明した。
「ゆうぴの顔に泥を塗ってしまった」
中止の理由は、ファンの入場の際、入場口付近で混乱が生じたためだという。SNSでは、試合後にトークショーに参加しようとするファンらが大勢集まり、混乱する様子を捉えた動画が拡散されていた。動画には、入場ゲート前で揉み合うファンらによる「押さないでー!」と叫ぶ声や、制止するスタッフらが「お待ちください!」「ストップ!」などと大声をあげる様子が映っていた。
中止の発表には、「本当にこちら(ファン)が申し訳ないです。ゆうぴの顔に泥を塗ってしまったと大変反省しております。ゆうぴは何も悪くないので、来年も、今後ともゆうぴ続投を強く願い申し上げます...」「試合もろくに見ずにセレモニアルピッチ終わったら直ぐに退場するようなやつばっかり迷惑にしかならない」など、高橋さんのファン、ベイスターズファン双方からさまざまな意見が寄せられた。
「皆さまと再びお会いできる場を、必ず実現します」
高橋さんは自身のXでも、「本日、ベイスターズ試合後のトークショーにご参加予定だった皆さまへ」とのコメントを発信している。
「想像を遥かに超える多くの方が私のトークショーに足を運ぼうとしてくださり、心から感謝しております」「正直なところ、これほどの反響をいただけるとは思っておらず、驚きと同時に、とても嬉しく感じておりました」と感謝を明かした。
しかし、「安全面の観点から運営サイドとも協議のうえ、やむを得ず中止という判断に至りました」と中止の理由を説明した。
その上で、「いまの髙橋優斗は、『横浜バニラ株式会社の代表取締役社長CEO』という立場です」とし、「スタートアップ起業家として大成功するという軸を守りながら、皆さまと再びお会いできる場を、必ず実現します」とファンに約束。
「会いたいと思っていただけるかどうか、少し不安もありますが、それでも勇気を出して、動いていきます」とした。