整形YouTuber、“ドバイ”巡る虚偽情報に法的措置検討。「焦りすぎで草」「どうかしてますね」
2025年4月30日(水)18時20分 All About
一卵性の双子モデル「ちえちか」として登録者6万人超えのYouTubeチャンネルを運営する、吉川ちかさん。“ドバイ”を巡る虚偽の情報をネット上で流され、対抗の意思表明をしました。(サムネイル画像出典:吉川ちかさん公式Xより)
「謝罪はありませんでした」
事の発端は、ドバイで高額報酬の仕事につられ、倫理的に問題のある行為や危険なことに巻き込まれる人が多くいるという情報がネット上で出回ったことです。X(旧Twitter)で27万人以上のフォロワーを擁するアカウントが、「ドバイ」とInstagramで検索した結果の画像を載せ、まるでそこに登場する人がその仕事をしたと勘違いさせるようなポストをしました。その中に写っていた人物の1人が吉川さんで28日に、「すみません。この投稿で勘違いされる方もいると思うので私も投稿しますが私は夫とドバイ旅行へ行っただけなので今Xで話題のヤギの件と一緒にしないでくれると助かります」と訂正。
その後当該のアカウントはポストを削除するも謝罪の言葉はなく、吉川さんは「謝罪はありませんでした」と表明し、さらに「謝罪すらないので弁護士さんに相談してみますね 私も中身が気になりますw」と宣言しました。
「これは名誉毀損になるのかな」
当該アカウントは「この度はご迷惑をおかけいたしました削除させていただきました」「ご迷惑をおかけしております。心よりお詫び申し上げます」などと、ポストしているものの、吉川さんは本記事執筆時点ではそれらに対し反応していません。今回の一連の流れにコメントでは、「焦りすぎで草」「これ他にも家族連れの写真とかあって酷いなとは思ってたんですが、消しただけで済むと思ってるのどうかしてますね」「これは名誉毀損になるのかな」「逃げ足は早い」「ひどすぎる」「開示請求すべきです。こういうの」「マジで訴訟起こしな」といった声が寄せられました。今後の進展を注視したいですね。
