『べらぼう』に出演する演技がうまいと思う男性俳優ランキング! 2位「高橋克実」を抑えた1位は?
2025年5月4日(日)10時35分 All About
All About ニュース編集部では、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』に関する独自の調査を実施しました。今回は、「『べらぼう』に出演する演技がうまいと思う男性俳優」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:『べらぼう』公式Instagram)
All About ニュース編集部は3月7日〜4月7日の期間で、全国の10〜70代の男女225人を対象に「『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』出演俳優」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では、「『べらぼう』に出演する演技がうまいと思う男性俳優」ランキングを公開します。
2位:高橋克実(駿河屋市右衛門)/48票
2位に選ばれたのは、駿河屋市右衛門を演じる高橋克実さんです。高橋さんは舞台を中心に活動し、ドラマ『ショムニ』(フジテレビ系)でブレーク。俳優業だけでなく情報番組の司会も担当し、マルチに活躍を続けています。今作で演じる駿河屋は蔦重の育ての親で、吉原を代表する引手茶屋の主人です。常に険しい顔をしている人物ですが、蔦重の商売に対する姿勢と才覚には一目置いています。ただ、蔦重がやることには全てに口出しし、すぐに手を出すなど大暴れ。気難しい駿河屋を、高橋さんは持ち前の温和な雰囲気を消して見事に演じています。
回答者からは、「演技が渋い、大人のカッコ良さがプンプンしてる」(40代男性/佐賀県)、「迫真の演技で蔦重を締め上げるときも怖いと思ったから」(30代女性/石川県)、「迫力もあり、人情味もある演技をされていると思います」(50代女性/静岡県)などの意見が寄せられました。
1位:横浜流星(蔦屋重三郎)/64票
1位に選ばれたのは、主人公の「蔦重」こと蔦屋重三郎を演じる横浜流星さんでした。横浜さんは、ファッション誌のメンズモデルを務めて人気を集め、『仮面ライダーフォーゼ』(テレビ朝日系)で俳優デビュー。映画・ドラマ問わずにさまざまな作品に出演し、演技派俳優として評価を得ています。『べらぼう』で演じる蔦重は、貸本屋から商売をスタートし、書籍の編集や出版業も始める人物です。東洲斎写楽や喜多川歌麿、葛飾北斎など才能あふれるアーティストを発掘し、江戸の出版王へと成長していきます。威勢がよく何事にも真っすぐな蔦重を、横浜さんは思い切りのいい演技で披露。爽やかなイメージもハマり役で、堂々の1位を獲得しました。
回答者からは、「蔦重って本当にこんな人だったかもと毎回思う」(40代女性/千葉県)、「泣く演技や怒る演技など感情を表に出す演技がうまいと思ったから」(20代女性/茨城県)、「演技というより役をそのまま生きている感じがする」(30代女性/東京都)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
(文:ゆるま 小林)