『べらぼう』に出演するイケメンだと思う男性俳優ランキング! 「市原隼人」を抑えた1位は?

2025年5月5日(月)10時35分 All About

All About ニュース編集部では、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』に関する独自の調査を実施しました。今回は、「『べらぼう』に出演するイケメンだと思う男性俳優」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:『べらぼう』公式Instagram)

All About ニュース編集部は3月7日〜4月7日の期間で、全国の10〜70代の男女225人を対象に「『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』出演俳優」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では、その結果をまとめた「『べらぼう』に出演するイケメンだと思う男性俳優」ランキングを公開します。

2位:市原隼人(鳥山検校)/30票

2位は市原隼人さんでした。市原さんは、2001年に公開された主演映画『リリイ・シュシュのすべて』でデビューを果たすと、高い演技力が認められ次々と話題作に出演します。ドラマ『WATER BOYS2』(フジテレビ系)や『ROOKIES』(TBS系)がヒットし、演技派のイケメン俳優としてブレーク。現在ではきれいな顔立ちに渋さも増し、さまざまな作品で活躍中です。
『べらぼう』で演じる鳥山検校は、幕府の許しを得て高利貸しを行い多額の資産を築いた人物。小芝風花さんが演じる花魁・瀬川を1400両で身請けをした男で、どこか不気味な雰囲気を漂わせる謎の多い人物です。難しい役の鳥山検校を、市原さんは抜群の演技力で表現しています。
回答者からは、「坊主なのにここまでイケメンなのはすごい」(30代女性/神奈川県)、「男前すぎる。カッコよすぎる。この人のところに嫁ぎたい」(30代女性/北海道)、「イケメンでもあり、不思議な雰囲気もあり魅力があります」(50代女性/静岡県)などの意見が寄せられました。

1位:横浜流星(蔦屋重三郎)/157票

1位は横浜流星さんでした。ファッション誌のメンズモデルで人気を集めた横浜さんは、『仮面ライダーフォーゼ』(テレビ朝日系)で俳優デビューを果たし、イケメン俳優としてブレーク。その後、映画『ヴィレッジ』『パレード』などで難しい役に挑戦し、演技派俳優として頭角を現します。
『べらぼう』では、主人公の「蔦重」こと蔦屋重三郎を担当。蔦重は貸本屋から商売をはじめ、東洲斎写楽や喜多川歌麿、葛飾北斎など才能あふれるクリエイターを売り出して江戸の出版王へと成り上がった人物です。爽やかなビジュアルの横浜さんは、江戸時代の服装や髪形もバッチリ似合っています。
回答者からは、「顔が整っていてちょんまげも似合う」(50代男性/徳島県)、「まつ毛が長くてきれいな顔立ちしていると思う。デビュー時からカッコよくてファンです」(20代女性/栃木県)、「表情や仕草に、イケメンを感じさせる雰囲気がいたる所で漂っているから」(60代女性/静岡県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
(文:ゆるま 小林)

All About

「べらぼう」をもっと詳しく

「べらぼう」のニュース

「べらぼう」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ