『べらぼう』に出演する好きな女性俳優ランキング! 1位「小芝風花」、では2位は?
2025年5月6日(火)10時35分 All About
All About ニュース編集部では、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回は、「『べらぼう』に出演する好きな女性俳優」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:『べらぼう』公式Instagram)
さまざまな人気俳優が出演しているNHK大河ドラマ『べらぼう』。この記事では、「『べらぼう』に出演する好きな女性俳優」ランキングを公開します。
2位:水野美紀(いね)/38票
2位は水野美紀さんでした。水野さんは、1987年に中学1年生ながら「第2回 東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト」で準優勝し、芸能界デビュー。1990年に特撮ドラマ『地球戦隊ファイブマン』(テレビ朝日系)でドラマデビューすると、「コーセー」のCMなどで注目を集めます。ここ最近では名バイプレーヤーとして活躍する水野さんは、『べらぼう』では「いね」を担当。瀬川という伝説の女郎を輩出した松葉屋の女将で、自身もかつて花魁だった過去を持ちます。迫力があり女郎たちをまとめあげるキャラクターは水野さんにぴったりで、ハマり役として人気です。
回答者からは、「かつらやメイクが似合っているから、時代背景に合った雰囲気」(40代女性/神奈川県)、「男前なイメージがあるのでこのドラマでもそれが活かされてる」(40代女性/長崎県)、「正統派美人なのに役を選ばず、面白い性格をしているところが大好き」(40代女性/群馬県)などの意見が寄せられました。
1位:小芝風花(花の井<五代目瀬川>)/125票
1位は小芝風花さんでした。小芝さんは、2011年に開催された「ガールズオーディション2011」でグランプリを獲得して芸能界入り。2012年にはドラマ『息もできない夏』(フジテレビ系)で俳優デビューすると、映画『魔女の宅急便』やドラマ『彼女はキレイだった』(フジテレビ系)などでブレークします。『大奥』(フジテレビ系)、『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』(日本テレビ系)と主演作が続いていた小芝さんは、『べらぼう』では「花の井」を担当。吉原で人気を得て、伝説の名跡を継ぎ“五代目瀬川”となった花魁で、美しいメイクや衣装が放送の度に話題となっています。主人公・蔦重とのかなわぬ恋もドラマの大きな魅力です。
回答者からは、「時代劇の雰囲気にとてもマッチしている」(40代男性/神奈川県)、「今までコケティッシュな役柄のものしか拝見していなかったので、こんなに色っぽい、はんなりとした演技ができるのかと驚いた」(40代女性/青森県)、「かわいらしさと色気が上手に出ているから」(50代女性/石川県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
(文:ゆるま 小林)