「熱いわ!」「ドラマチック」と解説者も震えるアガリ イケメン雀士・本田のハイテイ跳満ツモが劇的の極み/麻雀・Mリーグ
2025年5月7日(水)13時0分 ABEMA TIMES

チームの窮地を救うイケメンヒーローのアガリは実にドラマチックだった。「朝日新聞Mリーグ2024-25」ファイナルシリーズ、5月6日の第2試合に出場したTEAM雷電・本田朋広(連盟)が親番の東1局、ハイテイで跳満をツモアガリ。解説者から「熱いわ!」「ドラマチック」といった興奮のコメントが飛び出した。
リーグ4位でファイナルに進出したTEAM雷電。上位3チームがしのぎを削る中、開幕日は2着・ラス、そして2日目の第1試合もラスとポイントを減らし、このままでは優勝争いの蚊帳の外に追いやられるところだった。なんとしても流れを変えたい本田のところに、親番の東1局からチャンス到来。配牌から面子は1つながら赤2枚を含んでおり、リーチしてツモればもれなく満貫という、スタートダッシュを決めるには十分の状況だった。

順調に手を育てていくと8巡目、ネックと思われていたペン三万を引き入れると平和・赤2で満貫以上確定、五・八万待ちのリーチを打った。ただしここからが長かった。リーチに山に5枚残っていたはずが1枚、また1枚と脇に流れて本田の最後のツモ番では残り2枚になっていた。
TEAM雷電を応援するファン「ユニバース」の心もざわめく中、ハイテイで本田が指の腹でじっくりと確認しながらカメラに見せたのは待望の八万だった。ついの引き入れたアガリ牌に解説を務めていた渋谷ABEMAS・白鳥翔(連盟)は「マジ!?」「いやー、熱いわ」「これはすごいというかドラマチック」と、衝撃的なシーンに思わずしどろもどろに。ファンの間でも「かっこよすぎだろ」「よく最後に引いた!!!」「やってくれたぜ!!!」「これはお見事です」「ともくん 最高じゃない!」と興奮の渦が起きていた。
※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会
◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)