橋下徹氏 自民・西田氏、ひめゆり「歴史書き換え」発言に「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」

2025年5月8日(木)12時16分 スポーツニッポン

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が8日、自身のSNSを更新。 自民党の西田昌司参院議員(京都選挙区)が、太平洋戦争末期の沖縄戦で犠牲となった学生や教員を慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の展示説明について、3日の那覇市でのシンポジウムで「ひどい」「歴史を書き換えている」などと発言したことに言及した。

 ひめゆり平和祈念資料館は、発言に反論。西田氏は7日、国会内で記者団に撤回する考えはないと表明した。

 シンポジウムは神道政治連盟県本部などが主催し、自民県連が共催した。同県連によると西田氏は「何十年か前」に訪れたというひめゆりの塔について「日本軍がどんどん入ってきて、ひめゆりの隊が死ぬことになった。そして米国が入ってきて、沖縄が解放されたと、そういう文脈で書いている。歴史を書き換えられると、こういうことになってしまう」と発言した。資料館によると、発言内容のような説明は、塔の周りや資料館の展示に存在しない。

 西田氏はさらに「沖縄の場合、地上戦の解釈を含めてかなりむちゃくちゃな教育のされ方をしている。自分たちが納得できる歴史をつくらないと、日本は独立できない」と述べた。

 橋下氏は「自民・西田氏、発言撤回せず『切り取り』と報道批判 ひめゆり『歴史書き換え』 内容『記憶ないが違和感』」と題された記事を引用し「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型。日本軍を正当化するあまり沖縄の悲惨さに心が行かない。戦時における本土の政治家・軍幹部はこうだったんだろう」とつづった。 

スポーツニッポン

「ひめゆり」をもっと詳しく

「ひめゆり」のニュース

「ひめゆり」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ