2025春ドラマランキング! 2位『しあわせは食べて寝て待て』を抑えた1位は?
2025年5月10日(土)10時35分 All About
メディアプラットフォーム「note」に投稿された「#テレビドラマ感想文」と番組名ハッシュタグの件数を基にした「2025年春ドラマランキング」が発表されました。2位の『しあわせは食べて寝て待て』を抑えた1位は?(サムネイル画像出典:NHK公式Webサイト)
2位:『しあわせは食べて寝て待て』
2位は『しあわせは食べて寝て待て』(NHK総合)でした。このドラマは、“一生付き合わなくてはならない”病気を抱える38歳の独身女性・麦巻さとこ(桜井ユキ)が、築45年の団地での新生活を通じて心と体を癒やし、自分らしい生き方を取り戻していく姿を描いています。主人公の心身の苦しみに共感する声や、団地の人々との穏やかな人間関係に魅力を感じる意見が多く寄せられました。また、作中に登場する薬膳レシピを実際に作ってみたという投稿も見られ、視聴者がドラマの世界観を日常生活に取り入れて楽しんでいる様子がうかがえます。
1位:『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』
1位は『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』(TBS系)でした。朱野帰子さんの同名小説が原作のこのドラマは、専業主婦として暮らす主人公・村上詩穂(多部未華子)が、共働きの家庭や育休中の父親などと交流し、さまざまな家族のかたちや悩みと向き合っていくストーリーです。“家事”を通じて、それぞれ違う立場の人たちが少しずつ分かり合っていく様子が描かれています。
登場人物の置かれた状況やリアルな心情描写に、自身の経験を重ねて強く共感する声が多く寄せられました。専業主婦やワーキングマザーなど、さまざまな立場の人々が抱える悩みや葛藤を丁寧に描いたことで、多くの視聴者の心をつかんでいるようです。
(文:三村 伸)