中居正広氏側、性暴力認定に「極めて大きな問題」…フジ第三者委の報告書巡り資料開示など要求
2025年5月12日(月)17時57分 読売新聞
フジテレビ本社(東京都港区で)
元タレントの中居正広氏の女性トラブルを巡る一連の問題で、中居氏の代理人が12日、事案を調査したフジ・メディア・ホールディングスとフジテレビの第三者委員会に対して、「性暴力があったとの認定は、どのような証拠に基づいているのか」など、第三者委が調査報告書を作成するために使った資料の開示と釈明を求める文書を送付した。
報告書について中居氏側は、中立性・公平性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損なっているとし、「極めて大きな問題がある」と訴えた。
また、中居氏と女性との間での守秘義務についても、「中居氏は当初、守秘義務解除を提案していた」と主張。中居氏は守秘義務にとらわれず、約6時間にわたって第三者委のヒアリングに応じたにもかかわらず、調査報告書ではその発言要旨がほとんど反映されていない、とも指摘した。
さらに報告書は中居氏の「性暴力」を認定したが、代理人らが中居氏に詳細な事情聴取を行うなどした結果、「本件には、『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」としている。
文書では「中居氏の人権救済という観点から要望させていただいております」と第三者委側の誠実な対応を求めた。