エルフ伝統の顔なのか?「葬送のフリーレン」フェルンが希望した魔法を聞いたゼーリエのしょぼしょぼ顔がフリーレンと一緒
2025年5月13日(火)21時0分 ABEMA TIMES

“しょぼしょぼ顔”って、もしやエルフ特有の表情なの?アニメ「葬送のフリーレン」は、フリーレン(CV:種崎敦美)のキュートな顔芸も魅力のひとつだが、同じエルフのゼーリエ(CV:伊瀬茉莉也)も見事な(!?)“しょぼしょぼ顔”を披露している。
フェルン(CV:市ノ瀬加那)は、一級魔法使い選抜試験に合格した結果、大魔法使い・ゼーリエから望みの魔法を与えられることになった。どんな強力な魔法も手に入れることができる絶好のチャンスだが、フェルンが望んだのは、“服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法”だった。
さすがのゼーリエも、フェルンの選択は予想外だったようで、「正気かお前……」と呆れていた。このときのゼーリエの表情について、のちにフェルンは、「ゼーリエ様は、すごく嫌そうな顔をしていましたけどね」と振り返っている。
ゼーリエの“すごく嫌そうな顔”は、フリーレンが落ち込んだときなどに見せる“しょぼしょぼ顔”そっくりだ。視聴者からは「エルフ特有の表情なのかもしれない」との指摘もあり、なにかとそりがあわないゼーリエとフリーレンだが、エルフ同士、実はいろいろ共通点があるのかもしれない。
現在一挙配信中のアニメ「葬送のフリーレン」は、「週刊少年サンデー」で連載中の原作・山田鐘人氏、作画・アベツカサ氏による同名漫画が原作。魔王が討伐された“その後”の世界を舞台に、1000年以上生きる魔法使いのフリーレンが “人を知るための旅”に出る物語だ。数々の賞を受賞するなど絶大な支持と評価を得る原作コミックスは既刊14巻現在で累計発行部数2400万部を超える。2026年1月からはテレビアニメ第2期が放送されることが決定している。
※種崎敦美の「崎」は、正式には“たつさき”
(C) 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会