元ミス慶應タレント、設立した会社の代表辞任 「協議を重ねた結果、離れる決断」...後任には「関与しておりません」

2025年5月13日(火)15時20分 J-CASTニュース

タレントの奥原ゆきのさん(24)がXとインスタグラムを更新し、自身が設立した会社の代表取締役社長および取締役を辞任したと発表した。

会社公式サイト「代表辞任に関して5月中に正しい情報を」

奥原さんは慶應義塾大学2年生の時、ミス慶應SFCコンテストでグランプリを受賞。21歳の時にマーケティング会社「bieno」を設立した。

そんな奥原さんだが、5月10日にインスタグラムで「2025年4月15日をもちまして、株式会社bienoの代表取締役社長および取締役を辞任いたしました」と発表した。

奥原さんは女性経営者とともにbienoを立ち上げ、「多くの方に支えていただきながら、約5年間、目標に向かって無我夢中で走り続けて参りました」と振り返った。

しかし「この度、会社の方向性について協議を重ねた結果、私は会社を離れる決断をいたしました」と明かした。

奥原さんはこう思いをつづった。

「皆様方から厚いご支援を賜り、ここまで事業を成長させることができたことは、私にとってかけがえのない経験です。ここで得た学びを胸に、新たな道で頑張って参ります。どうぞ引き続き、温かく見守っていただけますと幸甚です」

奥原さんは「後任の代表者に関しては、私は関与しておりません」とも書き添えている。

5月12日にはXも更新し、インスタグラムに掲載した文章に直筆のサインを添えたものを公開した。

bieno公式サイトには、5月13日現在、「代表辞任に関して5月中に正しい情報をお伝えさせて頂きます」と表示されている。

J-CASTニュース

「慶應」をもっと詳しく

「慶應」のニュース

「慶應」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ