「あんぱん」河合優実も3姉妹 のぶタイプの長女?“冷静”蘭子タイプに変化?初朝ドラに喜び「特別な枠」
2025年5月21日(水)8時15分 スポーツニッポン
◇「あんぱん」朝田蘭子役・河合優実インタビュー(2)
女優の河合優実(24)がNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)で朝ドラ初出演。ヒロイン一家の次女・朝田蘭子役を好演し、台詞のないシーンの表情や仕草で視聴者の心を揺さぶる若手実力派の才能をいかんなく発揮している。河合に撮影の舞台裏を聞いた。
<※以下、ネタバレ有>
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」シリーズなどのヒット作を放ち続ける中園ミホ氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算112作目。国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかし氏と妻・暢さんをモデルに、激動の時代を生き抜いた夫婦を描く
河合は過去にも朝ドラのヒロインオーデションに参加。今回は最終選考に残り、蘭子役に抜擢された。
朝ドラの印象については「やっぱり毎日放送されていて、物凄い数の方々がご覧になっていて、どのドラマとも違う特別な枠だと思っていました。『あまちゃん』(2013年度前期)は家族と一緒に見ていて、一番記憶に残っています。作品が成長すると、普段あまりドラマを見ない人にも入ってくるものなので、今回も誰かの記憶に残ればいいなと願っています」。放送スタート後の反響については「他の撮影現場で『見ているよ』とお声掛けいただいたり、やっぱり家族や親戚が毎朝楽しみにしてくれていて。お茶の間に浸透しているうれしさが身に染みますね」と喜びを語った。
19年に女優デビュー。21〜22年に出演映画の公開が相次ぎ、各映画賞の新人賞を総なめにした。タイトルの略称「ふてほど」が昨年の「ユーキャン新語・流行語大賞」年間大賞に選ばれるなど、大旋風を巻き起こした昨年1月期のTBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」で主人公の愛娘・小川純子役を好演した。
自身も3姉妹で、長女。「今思ったんですけど、私はどちらかというと、のぶのようなタイプの姉だったかもしれません。自分の進路も勝手に決めたり、結構、自由奔放にやってきて。決して、のぶが自分勝手というわけではないんですけど(笑)、今になってみれば、もうちょっと妹の面倒を見てあげればよかったなと思います。リーダーになることもあったり、猪突猛進だったり、一歩引いて周囲を見ている蘭子のようなタイプではなかったですね」。それが高校卒業後、女優業を開始してから「突然『凄く落ち着いているね』と1日に何回も言われるようになって(笑)。何が変わったのかなと不思議な気持ちでした」と振り返る。
「自分が変わった感覚はないんですけど、やっぱりお仕事を始めたタイミングで、自分が1人の人間として立たないといけない環境になった時、自分の中の冷静な部分が強くなったのかもしれません」
今作においても見る者を魅了してやまない若手屈指の演技力。役へのアプローチについては「作品によって違う作業もありますけど、例えば、この人は何歳から何歳まで具体的にこういう時間を過ごした、みたいな履歴書を作るというよりは、まず台本を読んだ時に受け取るイメージ、画として浮かんでくる出で立ちや佇まいからヒントを得ています。まずは抽象的な部分から膨らませていくような感じです」と一端を明かした。
撮影は既に折り返し。実年齢を上回る役を演じるのも朝ドラの醍醐味だが「大きなハードルにはなると思いますが、自分の糧になる表現を探していけるのも楽しみです」と意気込んだ。
=インタビュー(3)に続く=