中山秀征「またやりたい番組」24日復活「THE 夜もヒッパレ」 新MCには永瀬廉
2025年5月24日(土)5時0分 スポーツニッポン
タレントの中山秀征(57)が、MCを務める日本テレビ「THE 夜もヒッパレ」(24日後10・00)の放送を前に番組への思いを語った。1995〜02年まで放送された音楽バラエティー。レギュラー放送終了から23年。中山は「見てる方が判断すると思いますけども、見たいと言ってもらえる番組になっているんじゃないでしょうか。やる方としてもまたぜひともやりたい番組」とレギュラー復活へ意欲を見せた。
番組は著名人が他人の最新ヒット曲を歌うスタイルで人気を博した。宴会のカラオケ的な雰囲気があったが、出演者は「他人の曲だからこそ失敗できない。自分の曲ではないという難しさがある」と入念なリハーサルを重ねて収録に臨んでいた。
当時、20代後半だった中山は「尾崎紀世彦さんにハモりを入れたり、尋常じゃない緊張感がありました。訓練されましたね」と振り返る。今回もレギュラー放送の時と同じく長いリハーサルをこなして、収録に臨んだという。
今回はKing&Princeの永瀬廉(26)が新MCとして加入。永瀬について「見事に溶け込んでましたよ。世代ギャップみたいなのが当然あったとは思うんだけれども、楽しんでくれている感じでした」と印象を口にした。
引き続きMCをする三宅裕司(74)と赤坂泰彦(65)にも言及。「三宅さんは70代とは思えないぐらい若いですね。三宅さんといばダジャレ、今回も曲名ダジャレがあるので楽しみにして頂きたい」と期待を込めた。「赤坂さんも当時のノリで最先端の機材でDJをやっていますから、時を超えた見応えがあると思います」とMC陣の見どころを説明した。
かつてレギュラーだったDA PUMP、小林幸子(71)らのほか、Da—iCEの大野雄大(36)らも出演する。「簡単なカラオケ番組のように見えて、実は細部までつくり込んでいる。だから今でも十分通用すると思います。こういう番組を次世代に知ってもらいたい。レギュラー放送を知らない世代でも当時を知る家族と見ることでお茶の間に会話が生まれると思います」と力を込めた。