大谷翔平のスライダー“解禁”誰が判断?ロバーツ監督が説明「ほぼすべて…」
2025年5月27日(火)12時32分 オリコン
平日朝の定期インタビュー企画「おはようロバーツ」より(C)AbemaTV,Inc.
レギュラーシーズン真っ只中のロバーツ監督の自宅でインタビュー。番組冒頭、ロバーツ監督から「今回は庭でインタビューをやりましょう」と提案があり、豪華なプールをバックに屋外で撮影を実施した。
5月に入り、“ホームラン量産モード”に突入した大谷翔平の話題に。大谷の打撃好調の秘訣について聞くと、ロバーツ監督は「翔平が絶好調の時は高めの球をしっかりとらえられている。高めの球を芯でとらえている時はホームランになっているから、彼は絶好調ですね。反対に、膝下の低い球に手を出す時はあまり状態が良くない時です」と明かした。
投手としては、5月22日の投球練習で右肘に負担がかかるとされるスライダーを解禁。これについて、ロバーツ監督は「翔平は医療スタッフやドクターと話しているほか、執刀医や代理人、我々のトレーナー陣とも会話している。彼らが私に次の段階が何かを伝えてくれていて、ほぼすべて医師と翔平の判断をもとに進めている」と背景を説明し、「翔平がスライダーを投げ始めても大丈夫で、肘が耐えられると感じたから、これは一歩前進です」と笑みをこぼした。