元AKB48・福留光帆「“尼崎店の天使”って呼ばれてた」 AKB加入前のバイトとは?
2025年5月27日(火)17時42分 スポーツニッポン
元AKB48でタレント・福留光帆(21)が、26日放送のJ-WAVE「GURU GURU!」(水曜夜10・00)に出演。
この日は本来、月曜ナビゲーターのお笑いコンビ「かが屋」・加賀翔がパーソナリティだが、今週は水曜ナビゲーターの福留が毎日出演するということでゲストとして登場した。
番組内のコーナーでそれぞれの“バイト遍歴”について語られる場面になると、加賀から「バイトの経験とかってある?」と振られると「ありますよ!こう見えてAKBだったんですけど入る前の高校一年生くらいの時にカラオケでバイトしてました!」と、地元・尼崎のカラオケ店でアルバイトをしていたことを明かした。
すかさず加賀も「俺もカラオケでバイトしてた!」とまさかの同じ業種でアルバイトをしていたことが判明。加賀は「カラオケまねきねこ」で働いていたと話し、「福留はどこで働いてたの?」と聞くと、「私はジャンカラです」と答え、関西方面にのみあるカラオケ店でアルバイトしたいたという。
続けて「初めてのバイトだったんですけど、ジャンカラの例えば尼崎店だとしたら“尼崎店の天使”って呼ばれてましたね!」と、勤務していた店舗の“天使”と呼ばれていたと語り、これに加賀は「ふぁ?!具体例がないと“天使”とは認められないですけど!?」と驚きつつ尋ねた。
すると「顔が可愛いからですよ。」と食い気味にツッコむと、加賀も苦笑いで「言わせてしまった…ごめんね…顔可愛いからでした!」と認め、笑いを誘った。