『恋は闇』浩暉(志尊淳)とみくる(齋藤飛鳥)の関係がついに明らかに
2025年5月28日(水)6時0分 ジェイタメ
今夜10時から、第7話が放送される水曜ドラマ「恋は闇」。大和田刑事(猫背椿)の死というセンセーショナルな展開でエンディングを迎えた先週の第6話。物語も後半戦に突入し、考察合戦も盛り上がってきた本ドラマ。大和田を殺したのはいったい誰なのか。そして、ホルスの目の真犯人は果して・・・。
このドラマは、志尊淳と岸井ゆきのがW主演を務める。原作はなく、完全オリジナルの脚本で描く“究極の恋愛ミステリー”。もし目の前に、強く強く惹かれる相手が現れた時、そしてその相手が連続殺人鬼かもしれないと知った時、あなたなら信じますか?疑いますか?
連続殺人鬼かもしれない⁉主人公、週刊誌のフリーライター・設楽浩暉(したら・ひろき)役を志尊淳が演じ、彼に強烈に惹かれていくヒロインで、テレビ局の情報番組ディレクター・筒井万琴(つつい・まこと)役を岸井ゆきのが演じる。
なぜ、連続殺人は起きているのか。なぜ、男は彼女と出会ったのか。なぜ、男のアリバイが曖昧なのか。なぜ、男は犯人と同じものを持っているのか。なぜ、男はそこまで知っているのか。なぜ、2人は恋に堕ちたのか。絡み合うすべての「なぜ」をたぐりよせ、「真実」へ近づいていく。
闇と光のスパイラル恋愛ミステリー。
『病院敷地内で警察官1名が刺殺』——。【ホルスの目殺人事件】を取材する万琴(岸井ゆきの)は、朝の速報ニュースを見て絶句。刑事の大和田(猫背椿)が、向葵(森田望智)が勤める病院で他殺体となって発見されたのだ。そのニュースをみくる(齋藤飛鳥)と共に、表情無く見つめる浩暉(志尊淳)…。
仲間の死に、捜査本部は騒然。正聖(白洲迅)は、大和田を殺したのはホルスの目の犯人だと断言。刺し傷も少なく、コンタクトレンズも入っていない、ましてやゾロ目の日の犯行でもないが、その傷跡から、使われた凶器はホルスと同じタイプのナイフであることが判明した。さらに、大和田は殺害される直前、ホルスの被害者の共通点を突き止めていたのだ。所持品の中から愛用の捜査ノートがなくなっていることからも、真実に近づいたために殺された可能性が高い…。
怒りと悲しみに震える正聖から「昨日の夜、設楽浩暉と一緒だったか?」と聞かれる万琴。確かに昨夜、万琴は浩暉と一緒にいたが、夜11時頃には浩暉の姿はもうなかった。それは、浩暉にアリバイがないことを示していて…。万琴は、大和田殺しの疑いが浩暉にかけられていると知り、不安に駆られる。
病院内での捜査に協力する向葵と透子(小林涼子)は、浩暉への新たな疑念を万琴に打ち明ける。しかし、信じたくない万琴は目を逸らそうとして、向葵と衝突…。
ついに浩暉は、万琴を部屋に呼び、みくるとの関係を明かす——!
はたして、2人の関係は!?万琴の疑念は晴れるのか…!?
◆日本テレビ系水曜ドラマ「恋は闇」
毎週水曜よる10時放送
番組公式ハッシュタグ #恋は闇
(C)NTV