ミュージカル『フラガリアメモリーズ』2025年に東京・兵庫で上演!ハルリット役は酒寄楓太、演出は伊藤マサミ

2024年11月9日(土)13時0分 にじめん

全ての画像を見る

「サンリオ」が人型キャラクターで贈る新世代の本格ファンタジープロジェクト『フラガリアメモリーズ』初の舞台化が決定しました!


ミュージカル「『フラガリアメモリーズ』〜純真の結い目〜(フラミュ)」が、2025年5月・6月に東京・兵庫で上演されます。


ミュージカル『フラガリアメモリーズ』キャスト・スタッフ情報が解禁


本作は『フラガリアメモリーズ(フラメモ)』に登場する3つのブーケのうちRED BOUQUETを中心とした物語です。


舞台化にあたり、脚本は亀田真二郎さん、演出は伊藤マサミさん(進戯団 夢命クラシックス)が担当、音楽は和田俊輔さん、振付はHIDALIさんが担当。


キャストは、RED BOUQUETのハローキティのフラガリア・ハルリット役を酒寄楓太さん、マイメロディのフラガリア・メロルド役を安藤夢叶さん、ポムポムプリンのフラガリア・プルース役を井澤勇貴さん、マロンクリームのフラガリア・ロマリシュ役を樫澤優太さん、KIRIMIちゃん.のフラガリア・リミチャ役を大見拓土さん、ウサハナのフラガリア・サナー役を山野光さんが演じます。


ミュージカル『フラガリアメモリーズ』キャストビジュアル&コメント


ハルリット:酒寄楓太さん



ハルリット君としてフラガリアメモリーズの世界で生きられる事、とても嬉しく光栄に思います。


素敵でキラキラしているこの作品を、より一層素敵に輝かせられる様に精一杯務めていきます。


ハルリット君とキティ様を心から愛しリスペクトと敬意を持って、生き抜きたいと思います。


よろしくお願いします! 劇場でお待ちしております!


メロルド:安藤夢叶さん



お話をいただいた時は言葉にできない嬉しさがありました。


ハルリット役の楓太とは、お互い出演する事を知った時にハグしたのをよく覚えています(笑)。
メロルドの主(ロード)への強い想いや信念。そして最強の名に相応しい頭脳や実力を兼ね備えた、ミステリアスで追いかけたくなる彼の良さを最大限表現出来るように。


「うんうん、メロルドならそうするよね。」と節々で思っていただけるように、愛と尊敬を込めて全力で役と向き合っていきます!


プルース:井澤勇貴さん



普段話しかけづらいとよく言われる井澤が、まさかのプルースになりました。


「本当に僕で合ってますか?」と何度も聞き「はい!お願いします」と何度も言われました。


となれば自信を持って全力でこのチームを輝かせられるようにRED BOUQUETの皆と頑張っていきます。


また、主(ロード)が誰しもが知るサンリオのキャラクター達ですので、年齢層広く沢山の方にお届け出来たら幸いです。


ロマリシュ:樫澤優太さん



たくさんの方々から愛されているフラガリアメモリーズが遂に舞台化され、その作品に携わらせていただけることを心から幸せに思います。


まるで母のように包み込む優しさ、そして実は力持ちという魅力溢れるロマリシュを、舞台を通して皆さんにお届けできるよう精一杯演じさせていただきます。


リミチャ:大見拓土さん



まさかまさかでした。
他のサンリオ作品にも出演させていただいているのですが、その時もKIRIMIちゃん.推しの子を演じているので、すごく深い不思議な縁を感じました。


正直、僕とは何もかもが違うようなキャラクターなので不安もありますが、KIRIMIちゃん.と、そしてリミチャとなら楽しめるのではないかとワクワクしております。


劇場が赤く染まる時をイメージしながら、本番まで頑張りたいと思います。


サナー:山野光さん



初舞台はサンリオの聖地、サンリオピューロランドの中にあるフェアリーランドシアターの「MEMORY BOYS〜想い出を売る店〜」。


そして約5年後にサンリオ男子になり、そして今回遂にサンリオの騎士に舞い上がりました。


とても不思議で有難いご縁。世界中が平等に、笑顔溢れる日々を願う僕にとってサンリオはいつも優しく、困っている誰かの傍に寄り添ってくれる素敵な世界です。


そんなサンリオの世界を彩る一員にまたなれることが本当に嬉しいです。全力で挑みます!!


その他、公演日程やチケット販売等の詳細は、後日公式Xおよび公式サイトにて発表されますのでご期待ください。


全ての画像を見る

にじめん

「メモリー」をもっと詳しく

「メモリー」のニュース

「メモリー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ