日本でポイ捨てされたある物に台湾ネット民「恥ずかしい」「申し訳ない」―台湾メディア

2025年3月3日(月)11時0分 Record China

台湾メディアの中時新聞網は2日、日本人が外国人観光客のごみポイ捨ての現状を暴露し、その中で挙げられた物品に台湾のネットユーザーから「恥ずかしい」との声が上がったと報じた。資料写真。

台湾メディアの中時新聞網は2日、日本人が外国人観光客のごみポイ捨ての現状を暴露し、その中で挙げられた物品に台湾のネットユーザーから「恥ずかしい」との声が上がったと報じた。



記事は冒頭、「台湾人にとって日本はフライト時間が短く、円安で買い物もお得なため、旅行先のファーストチョイスになっている」とした上で、「このところインフルエンザが流行していたことから、海外旅行に風邪薬を持参する人も少なくなかったが、このほど、ある日本のX(旧ツイッター)ユーザーが投稿した写真が台湾のネット上で物議を醸した」と伝えている。



それによると、インフルエンサーのへずまりゅう氏がこのほど、Xにて外国人観光客がポイ捨てしたとみられるごみの写真を投稿し、「(パッケージの文字から)中国と韓国のごみばかりじゃないか。日本をなめるのもいい加減にしやがれ。鹿さんが食べたらどうするんだ?マナーの悪い奴が観光しに来るんじゃねえ」などとつづった。



写真には中国語や韓国語、英語が書かれたパッケージが写っているが、中時新聞網の記事は「なんとこの中に台湾メーカーが製造している風邪薬『友露安』の瓶と箱があった」と驚きをもって報じた。この投稿はすぐに台湾のフェイスブックの日本関連情報グループでシェアされたといい、転載したユーザーは「ほぼ間違いなく台湾人が捨てたものだろう。みんな、ごみはホテルに持ち帰って捨てよう!」と呼び掛けたという。



また、台湾のネットユーザーからは「驚いた」「これは明らか」「恥ずかしい。ごみを持ち帰るのがそんなに難しいことなのか?」「恥。申し訳ない」「ドリンクタイプの風邪薬。おそらく、じいちゃんばあちゃんの団体ツアーだろう」「めちゃくちゃ恥ずかしい。北海道の神社でも台湾人の高齢男性が唾を吐くのを見た」といったコメントが寄せられたと、同記事は伝えている。(翻訳・編集/北田)



Record China

「台湾」をもっと詳しく

「台湾」のニュース

「台湾」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ