KDDI、クラスタ型ルーターのバックボーン向け技術検証を完了
2025年2月20日(木)14時15分 マイナビニュース
KDDIは2月19日、柔軟な容量拡張が可能なクラスタ型ルーター(DDBR: Distributed Disaggregated Backbone Router)のバックボーンネットワーク適用に向けた技術検証を2月14日に完了したことを発表した。
同社はAI時代のトラフィック増大に対応するため、同ルーターで構成される「スケールアウトネットワーク」を主要4拠点の商用バックボーンネットワークに2025年度中に導入する。さらに2027年度までに全国展開の完了を目指す。
このルーターは従来のシャーシ型(一体型)ルーターと異なり、ハードウェアとソフトウェアが分離しているため、筐体のスロット数などの制約に影響を受けずに必要な機器の増設を迅速に行えるようになる。同ルーターではケーブルを接続するラインカードの追加を行うことで、トラフィック増大に対し柔軟にスケールアウト(機器増設による処理能力向上)が可能となる。
.