NTTドコモの絵文字、ついに終了へ 新機種へは搭載しないが、発売済みの機種は今後も利用可能
2025年5月21日(水)14時12分 マイナビニュース
NTTドコモが、おなじみの“ドコモ絵文字”の提供を終了すると発表した。2025年6月下旬以降に発売する機種からドコモ絵文字を搭載しなくなるが、すでに利用中の機種はそのまま継続して利用できるので、既存ユーザーはひとまず安心といえる。
ドコモ絵文字は、iモードと同時に登場したドコモオリジナルの絵文字。iモードケータイ時代に親しまれ、ドコモ版のAndroidスマートフォンでも引き継がれたが、LINEの普及を受けて絵文字の利用状況が減ったことを踏まえていよいよ提供を終了する。
提供を終了するのは、2025年6月下旬以降に発売する機種。すでに利用中の機種で使えなくなるわけではない。ただし、Galaxyシリーズの一部機種のみ、2025年10月以降に実施するソフトウエアアップデートにより、既存機種もドコモ絵文字が使えなくなるので注意。
NTTドコモは、Galaxy以外のドコモAndroidスマートフォンやドコモケータイは、Googleが提供する絵文字(Noto Color Emoji)の利用を薦めている。Galaxyシリーズは、サムスン電子が提供する絵文字の利用を薦めている。