採用試験に関するニュース
-
国家公務員採用試験の日程…総合職・一般職、3/18受付開始
人事院は2022年2月1日、2022年度国家公務員採用試験の日程等を発表した。総合職試験・一般職試験は3月18日より受付が開始される。2022年度国家…
リセマム 2月2日(水)16時15分
-
国家公務員採用試験2022、総合・一般・専門職試験の日程
人事院は2021年12月1日、2022年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)と一般職試験(大卒程度試験)、専門職試験(大卒程度試験)…
リセマム 12月2日(木)14時45分
-
国家公務員採用試験2021合格発表、一般職3.6倍
人事院は2021年8月17日、国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)と専門職試験(大卒程度)の合格者を発表した。倍率は、一般職試験が3.6倍、専門職…
リセマム 8月17日(火)10時45分
-
国家公務員採用一般職試験(高卒程度)申込受付は6/21より
人事院は2021年6月21日より、2021年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)等の申込受付を開始した。国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)の申…
リセマム 6月21日(月)18時45分
-
公務員試験の模範解答速報6/11公開…TAC
TACは、2021年度6月6日に実施される2021年度公務員試験の専門記述試験模範解答を、試験当日午後5時よりTACホームページにて公開する。また、択…
リセマム 6月4日(金)13時15分
-
国家公務員採用試験…2021年度日程公表
人事院は2021年2月1日、2021年度国家公務員採用試験の施行計画を公表した。総合職試験(大卒程度試験)は、3月26日から申込受付を開始。第1次試験…
リセマム 2月4日(木)12時45分
-
国家公務員採用試験2021、総合・一般・専門職試験の日程
人事院は2020年12月1日、2021年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)と一般職試験(大卒程度試験)、専門職試験(大卒程度試験)…
リセマム 12月2日(水)11時45分
-
国家公務員採用試験2020合格発表、一般職4.7倍・皇宮護衛官21倍
人事院は2020年10月13日、国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)と専門職試験(大卒程度)の合格者を発表した。倍率は、一般職試験が4.7倍、専門…
リセマム 10月13日(火)13時15分
-
国家公務員採用試験の日程発表、一部種目を実施せず
人事院は2020年6月10日、新型コロナウイルス感染症により延期となっていた2020年度国家公務員採用総合職試験の実施について発表した。第1次試験を7…
リセマム 6月10日(水)17時45分
-
国家公務員採用試験、延期後の日程…総合職は7/5
人事院は2020年5月27日、2020年度国家公務員採用総合職試験、専門職試験(大卒程度試験)および一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験日について発…
リセマム 5月28日(木)11時15分
-
東京都職員採用試験、ICT職新設に伴い新試験方式
東京都は、2020年度(令和2年度)東京都職員採用試験(選考)日程などを発表した。ICT職設置に伴い、I類B採用試験(新方式)とキャリア活用採用選考で…
リセマム 1月29日(水)12時15分
-
航空保安大学校合格発表…女性合格者増
人事院は2019年12月17日、2019年度航空保安大学校学生採用試験の合格者を発表した。申込者503人のうち合格者は132人で倍率は3.8倍となり、…
リセマム 12月20日(金)15時45分
-
2020年度国家公務員採用試験、総合職・一般職試験の日程
人事院は2019年12月2日、2020年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)および一般職試験(大卒程度試験)の日程を発表した。申込み…
リセマム 12月3日(火)14時45分
-
国家公務員採用試験2019合格発表、一般職3.9倍・皇宮護衛官35.4倍
人事院は2019年8月20日、2019年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)と専門職試験(大卒程度)の合格者を発表した。倍率は、一般職試験が3.9倍…
リセマム 8月20日(火)16時45分
-
就活で「学歴フィルターを感じたことがある」40% 大卒以上の人ほど経験あり
日本労働組合総連合会は5月15日、「就職差別に関する調査」の調査結果を発表した。調査は今年4月上旬に、最近3年以内に就職のための採用試験(新卒採用試験…
キャリコネニュース 5月16日(木)7時0分
-
国家公務員採用試験2019、総合職・一般職試験の日程
人事院は2018年12月3日、2019年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)および一般職試験(大卒程度試験)の日程を発表した。申込み…
リセマム 12月4日(火)10時45分
-
国家公務員採用試験2018合格発表、一般職4.9倍・皇宮護衛官20.5倍
人事院は2018年8月21日、平成30年度(2018年度)国家公務員採用一般職試験(大卒程度)と専門職試験(大卒程度)の合格者を発表した。倍率は、一般…
リセマム 8月21日(火)11時15分
-
博士号取得者、高校教員全教科へ出願OK…和歌山・教員採用試験
和歌山県教育員会は、平成31年度(2019年度)公立学校教員採用候補者選考検査の博士号取得者特別選考において、高等学校すべての教科を対象とすることを公…
リセマム 5月15日(火)20時15分
-
博士号あれば受験可に 和歌山県の高校教員採用試験で今年から「待遇は22歳新規学卒者と同じにはならない」
和歌山県教育委員会は、今年度実施する公立高校の教員採用試験から、関連分野の博士号を持っていれば、教員免許が無くても受験できるよう制度を変更した。和歌山…
キャリコネニュース 5月11日(金)17時47分
-
国家公務員採用一般職試験・税務職員採用試験の受験案内を発表
人事院は2018年5月8日、国家公務員採用一般職試験(高卒者試験および社会人試験・係員級)と税務職員採用試験の受験案内を、人事院のWebサイト「国家公…
リセマム 5月9日(水)13時15分
61~81/81件